羽ばたく二人 2022年10月31日 | NPO 昨日は、お手伝いしている関内のまちづくり会社の2人のスタッフの壮行会を我が家で開きました。秋の日差しを一杯に浴びながら楽しいときを過ごすことができました。夕映えの富士山に見送られながら大きく羽ばたいていきます💔
スパニッシュオムレツ・ポテトサラダバージョン 2022年10月29日 | NPO 時々、業務用スーパーを覗きます。冷凍食品のラインナップが凄いのです、ポテトサラダやマカロニサラダもお薦めです!ポテトサラダは何と、1㎏・399円!!あまりにも大容量で付け合わせで食べるレベルではありません!!!ということで、卵と混ぜてスパニッシュオムレツ・ポテトサラダバージョンにしてみました。これって、以外といけるかも💓
パンダ初来日の日 2022年10月28日 | NPO 今日は「パンダが初来日した日」だそうです。日中国交回復を記念して中国からカンカンとランランが上野動物園に贈られたのが1972年10月28日、そういえば連日大変な騒ぎでしたね。現在、日本でパンダに会えるのは上野動物園のほかに、和歌山のアドベンチャーワールドと神戸の王子動物園ですが、アドベンチャーワールドには7頭がいて、中国以外では世界で一番多いそうです。子どもが小学生の頃、北京動物園でパンダをガラス1枚隔てただけの至近距離で見ましたが、良い思い出ですね。
佳き哉、佳き哉 2022年10月26日 | NPO 昨日は昼過ぎまで小雨混じりの天気で、初冬の寒さでしたね。でも夕方になったら、雪化粧をした富士山が綺麗に見えました。我が家から80㌔ほどでしょうか。ドン曇りの中、これほどクリアに見えるということは大気は済んでいるわけで、これぞ秋!案の定、今朝は朝日を浴びたお山が美しい!!佳き哉、佳き哉!!!
「Microsoft Teams」 よく分からん! 2022年10月24日 | NPO 最近は、Microsoft Teamsを使うことが多くなりました。オンライン会議や資料の保管・共有など、とても便利な機能が満載です!満載過ぎて、使い方が5%ぐらいしか分からん・・・
不思議な絵 2022年10月24日 | NPO 我が家のリビングには、何とも不思議な絵が掛けられています。次男が描いたものですが、三代目の柴犬・小波らしい・・・そういえば最近はほとんど描いていない、茶々を描いてもらいますかね。
ワクチン5回目・・・ 2022年10月22日 | NPO 新型コロナワクチンの5回目の接種券が届きました。接種間隔が5月から3月に短縮されたので、11月に予約を入れました。しかし、いつまで続くのでしょうか。エイズの研究をしている甥っ子が3年間は続くと言っていたけど、そうすると来春には収束するということですが・・・
ナナジュウ・・・ 2022年10月21日 | NPO 美しい夕景の中、茶々と散歩に出たら、途中で三歳ぐらいの坊やとパパさんに茶々が頭を撫ぜてもらいました。パパさん「このワンちゃんは何歳ですか?」某「9歳になります。」坊や「オジチャンは?」某「エッ・・・ ナナジュウ・・・・・」
冷凍食品の日 2022年10月18日 | NPO 今日は「冷凍食品の日」だそうです。10月はレイトウのトウ、18日は冷凍食品の世界共通の管理温度マイナス18度からとのこと!恐るべきこじつけ!!折角だから、業務用スーパーの冷凍食品のコーナーでも覗いてみますかね。