水泳のシンクロナイズドスイミングの種目名が、アースティスティックスイミングに変わるらしいですね。
我が家でも、わんこ達がベランダで華麗な「シンクロナイズドわんこ」を繰り広げますが、これも「アースティスティックスわんこ」と名称変更しようかと思案中です。
でも、同調性は感じるときもあるけど、芸術性はないよね。
水泳のシンクロナイズドスイミングの種目名が、アースティスティックスイミングに変わるらしいですね。
我が家でも、わんこ達がベランダで華麗な「シンクロナイズドわんこ」を繰り広げますが、これも「アースティスティックスわんこ」と名称変更しようかと思案中です。
でも、同調性は感じるときもあるけど、芸術性はないよね。
この地に住んで10数年、これまでヘビを見たことはありません。
「ヘビに注意 (ヤマカガシ ドクあります)」ってか!
まじっすか!!
まじ~すね!!!
昨夜は、横浜の某所で重要な打ち合わせを行いました。
重要な打ち合わせには、美味しい酒と肴はつきものです。
お陰様で、重要な打ち合わせはスムーズにいきました。
でも今朝になって、重要な打ち合わせの中身がなぜか思い出せないのであります・・・
電車に貼られた本の広告に目がとまりました。
爆笑問題の田中祐二が書いた本かと思ったら、推薦しているだけで著者は梅田悟司だった。
こんな表現方法は初めてだけど、さすがに梅田悟司ですね。
彼は当代一流のコピーライターだけど、名前を聞いても分かんないもん。
でも、「この国を支える人を支えたい(ジョージア)」「バイトするならタウンワーク(タウンワーク)」は、彼のコピーだと言われれば分かるよね。
マツコさんがCMをやっている、「薬用 ピュオーラ」をいただきました。
「舌に泡が密着! 殺菌/口臭予防」ということなので、舌を磨くのかと思っていたら、ハミガキなんですね!
加齢やストレスで唾液が減ると、口の中で細菌が繁殖してニオイの原因になるので、それを分散しやすくする成分「エリスリトール」なるものを配合しているとのこと・・・
よく分かんないけど、使ってみましょうかね?
4月14日に神戸で開かれた、「今田忠さんを想い、思いをつなげる会」に出席してから10日が過ぎました。
今田さんを「想う」ことは簡単にできるのですが、「思いをつなげる」とはどういうことでしょうか。
今田さんが伝え続けた市民社会へのメッセージ、それは多様性と社会的包摂、そして民主主義でした。
それを受け止めて未来に活かすために何ができるのか・・・ 考え続けています。
「葡萄のお酢」というのがあるのをご存じでしょうか。
先日泊まった東伊豆のペンション・ルッコラの朝食で初めて飲みました。
中伊豆ワイナリーのワイン葡萄から作られたお酢とのこと。
水で5倍ほどに薄めると見た目は赤ワインですが、酸味と甘みがほど良く美味しいですね。
牛乳を使うとヨーグルト風のドリンクになりますし、ドレッシングに使うと香りがお洒落です。
好天に誘われ、ワンコを連れて葉山町にある湘南国際村に行きました。
ここは知る人ぞ知るツツジの名所、150haの敷地には10万株のツツジが植えられています。
隣接する子安の里は昔の風情が薄れてきて少し残念ですが、若葉の中を散策しました。
ランチはワンコOKの「まりん」へ、オリジナルのしらすピザはなかなか美味しいのであります。
新キャベツと筍があったので、パスタにしました。
味付けはシンプルに、アンチョビのみ!
うーん、春の色、春の味!!
あんた達は、いつもドックフードで季節感がないよな。
「父ちゃん、季節感なんてなくて良いからさぁ、早くビスケットを頂戴よ!!!」
ベランダに、みすぼらしい苗が植えられた鉢が増えました。
カミさんは、スーパーの底値買いが趣味なのですが、これも賞味期限切れのものを底値で買ってきたらしいです。
金魚草とのことですが、言われないと分からないほど情けない代物ですが、1月もすれば完全復活するはずです。
何しろ、カミさんは「緑の手」という称号を持っているとか、いないとか・・・
だって、食べ終わったアボガドの種まで育ててしまうのですからね。
わんこ達を連れて、埼玉県にある武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
圏央道が整備されてからはアクセスが良くなり、横浜から車で2時間ほどで行けるようになりました。
ここは日本で初めての国営公園、304ha! とにかく広い!!
近くにゴルフ場が2つあるのですが、地図を見る限り、その2つを合わせたよりも広そうです。
南口から北口まで、徒歩で2時間近くかかるのですから!!!
アイスランドポピーが満開、ネモフィラも満開で、わんこ達も大満足です。
駅の自動販売機の脇にある回収箱のナゾ?
ご丁寧に、PET、CAN、BOTTLEと3つの穴がありますが、CANとBOTTLEは中で一緒になるってご存知でしたか?
何でかね、分別に厳しいお客さんに文句を言われないようにしているのでしょうか・・・
最も、横浜市などは3種類とも一緒に回収していますからね。
先日お会いした方に、facebookで友達申請をしたら、「この人は追加できる友達の上限(5,000人)に達したため、これ以上友達リクエストを受けることができません。」というメッセージが出ました!
凄いですね!! 5,000人ですよ!!!
某などは生まれてこの方、この歳になるまでにお目にかかった方は、まだ3,617人しかいませんからね・・・
ずい分と「寒いな」ですって? はい、文字通りです。
仕事の関係があって、改めて「横浜コード」を読み返してみました。
正式には、「横浜市における市民活動との協働に関する基本指針(平成11年3月)」で、全国の自治体がこれを参考にして、というよりもバイブルとして、協働条例や指針、マニュアルやルールブックを整備してきました。
もう百回以上は読んでいるけど、毎回すばらしいと思う反面、つっこみどころもあるんですよね。
一番の問題点は「協働の方法」で、ここでは(1)補助・助成 (2)共催 (3)委託 (4)公の財産の使用 (5)後援 (6)情報交換・コーディネート等の6つを挙げているのですが、協働とは「人」「物」「金」「情報」という経営資源を両者が出し合って成立するものです。
補助や委託というのは、そのうちのお金のことであり、しかも行政側の会計科目でしかないわけです。
最も、横浜コードを検討した主眼は憲法第89条の後段(公の財産の使用)なのですが、多くの自治体やNPO関係者は、そんなことには興味を示さずに、補助制度や市民活動支援施設を設けてきたことに、もっと大きな問題があるんですがね。
横浜DeNAの勢いが止まらない!
昨日も勝って、これで17年ぶりの8連勝です!!
昨年活躍したウィーランド、濱口、今永という3投手が故障者リストに入っていますが、京山、飯塚、東などの若手が台頭してきたし、中継ぎと抑えも充実していますからね。
筒香、ロペス、宮崎に当たりが出てきたので、いよいよ今年は優勝の2文字が見えてきたということでしょうか!!!