コロナに伴う経済対策としての特別定額給付金支給の遅れが指摘されています。
そう言えば我が家も3週間ほど前に申請書を送ったのですが、全く音沙汰がありません。
市のHPを検索してみたら、「受付センターに到着し、審査待ちです」だって!
6月25日現在で約143万件を受付、現在までの給付率は40%とのこと!!
143人のスタッフを配置しても、一人が1万通もの封筒を開けて、三つ折りの申請書を広げ、内容を審査し、データ入力の処理をしなければいけないのですからね!!!
コロナに伴う経済対策としての特別定額給付金支給の遅れが指摘されています。
そう言えば我が家も3週間ほど前に申請書を送ったのですが、全く音沙汰がありません。
市のHPを検索してみたら、「受付センターに到着し、審査待ちです」だって!
6月25日現在で約143万件を受付、現在までの給付率は40%とのこと!!
143人のスタッフを配置しても、一人が1万通もの封筒を開けて、三つ折りの申請書を広げ、内容を審査し、データ入力の処理をしなければいけないのですからね!!!
昨日は、ある本の編集会議がZOOMを使って開催されました。
午後1時から5時までの4時間、ずっとパソコンのモニターとのにらめっこは流石に疲れますね。
昨年から別の本の作成にも関わっていますが、全てがメールでのやり取りでした。
コロナは確実に仕事のやり方に影響を与えていることを実感します。
でも、会議終了後の情報交換という飲み会がないのは、臥竜点睛を欠いているような・・・
ワンコの散歩コースに児童公園があります。
東側には住宅が建ち、南側には色あせた看板が立っています。
「まむしに ちゅうい」
かなりシュールなのであります・・・
日本のサクラダ・ファミリアとも呼ばれて永遠に工事が続いているように思える横浜駅西口ですが、JR横浜タワーのNEWoMan横浜とTジョイ横浜が6月24日から開業しました。
昨日は平日だというのにかなりの人出、この週末は大変なことになりそうですね。
散歩の途中でキレイに刈り込まれた植木に出会いました。
よく見たら、ワンコです。
茶々とツーショット!
さて、植木のワンコは何を思っているのでしょうか?
日本NPOセンターでは、経済的に困難なシングルマザーと若者を対象としたファイナンシャル・ヘルス(お金に対する健康度)に関する調査を行い、その報告書を公開しました。
コロナ禍と退職が重なり、デザインなど最終段階での関わりは十分ではありませんが、日本NPOセンターの卒業制作とも言える調査となりました。
今回の調査を実施するにあたって、J.P.モルガン、調査委員会委員、パートナー団体、当事者、NPO、行政、研究者の方々に多大なご協力をいただきましたことに心から感謝を申し上げます。
経済的に困難なシングルマザーと若者に対しては、国や地方自治体が相談や情報提供、生活支援、就労支援などを実施しており、NPOなどによる民間支援も行われていますが、十分とはいえない状況です。そこで本調査では、特に低所得のシングルマザーと若者に焦点を当てて、彼らを取り巻くファイナンシャル・ヘルスに関する現状と課題を把握するとともに、それを解決するためにはどのような施策や社会貢献プログラムが有効であるかを検討し、政策提言やプログラム提案しました。提案については、既存の支援施策について実効性のある運用を図るとともに、使いやすくするための改正や現状に即した新たな支援施策も検討すべきとしました。
やや専門的な内容となっていますが、ぜひご一読ください。
茶々との散歩道に半夏生(はんげしょう)が咲きました。
花はやや地味ですが、何と言って群生する葉が一面に白くなるのが綺麗です。
半夏生という文字、ハンゲショウという音の響き、どちらも美しいですね。
「父上、今日のお料理は何というものでしょうか?」
「ラタトゥイユもどきに鯖味噌を入れて、パスタソースにしたんだよ!」
「随分と複雑なお料理でございますね。」
「茶々も食べたいの?」
「いえ、ワンちゃん用のビスケットを3つほどいただければ十分でございます。」
プロ野球が開幕しました。
横浜DeNAは、広島との3連戦の最後にようやく1勝です!
[重量打線執念の4連打]といっても、ドラフト1位ルーキーの森下暢仁投手に7回まで無得点ではね・・・
しかし、無観客試合というのはテレビ観戦でも盛り上がりませんね。
どこかで同じような光景を見たと思ったら、何年か前に房総・勝浦のビックひな祭りでした。
本来ならばメイン会場の遠見岬神社の階段一面に飾られるお雛様が、雨のために写真になっていたのです!!!
今日(6月21日)は夏至、1年で1番、昼の時間が長い日です。
しかも今年は、日食が見られるチャンスがあるとのことですが、これは1648年(慶安元年)以来372年ぶりとのこと!
今日の横浜の日の出は午前4時26分ですが、東の空には雲がかかって太陽は見えません。
日食が見られる時間は、午後5時前後ですが、天気予報は曇りとのこと。
今日見ることができないと、次回の夏至日食は800年後の2802年になるそうですが、その時に地球はどうなっているのでしょうか・・・
「父上、それはピザでございますね。具材はなんでしょうか?」
「ゴーヤだよ♪」
「ゴーヤとは、もしや・・・」
「そう、別名にがうりとも言うね」
「オーマイガー!!!」
新型コロナウイルスの影響が拡大する中、NPOへも大きな影響が出ています。
この困難な状況を乗り切るために、NPO支援センターがそれぞれの取り組みを持ち寄り、情報共有しながら、NPOを支援していくためのプラットフォームができました。
何とも厳めしい名称ですが、政府・自治体からの支援情報をはじめ、NPOの活動に役立つ情報を幅広く紹介しています。
例えば、持続化給付金、総会の開催方法、講座のオンライン化、寄付募集中の助成財団や基金、行政からの通達など、この時期にNPOにとっては有益な情報が数多く提供されています。
ぜひ一度ご覧ください。
6月は各種団体の総会シーズンですね。
同時に、会費納入シーズンでもあります。
会費が必要な団体を改めて数えてみたら、NPO法人が3つ、一般社団法人が2つ、任意団体が1つ!!!
会費貧乏になりませんように・・・
何回か前を通っているのですが、どうしても入ることができない飲食店があります。
「うどん居酒屋」って何だろう!
江戸っ子は蕎麦で一杯はやるけど、うどんで一杯はいけませんやね!!
加えて、「和食とベトナム料理が出会う店」となると、どうしても足を踏み入れることが出来ないのであります!!!
昨日は久しぶりの句会でした。
コロナ対策のために、マスクは言うに及ばずフェイスシールドまで装着するなんて、日本広しといえども我が結社だけではないかと思うのであります。
気温30度を超える中、汗駄句駄句です。
梅雨しずく水琴窟の音となり
梅雨晴間風入る旧家の奥座敷
実梅拾う子等は泥んこ無登校