NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

生食用のボイルホタテ?

2013年10月31日 | 日記
スーパーの魚コーナーでいつも疑問に思うことがあります。
それは、ボイルしたホタテやタコに「生食用」と表示してあることです。





私の理解では「生食用」とは文字通り「生で食べられる」という意味だと思うのですが、食品衛生法では所定の細菌数を超えないという基準を満たした場合に表示できるらしい、変なの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フカヒレ風味?!

2013年10月30日 | 日記
最近のメニュー表示問題のニュースを聞くと、数年間の横浜中華街の一件を思い出します。
ある団体の視察旅行のアテンドをしたのですが、旅行会社がセットしたのは横浜中華街にある、安くて食べ放題という人気店でした。
中華街を良く知っている私は全く乗り気ではありませんでしたが、案の定というか予想を裏切らないメニューが並んでいました。

例えば、フカヒレのスープらしき一皿は、春雨のような人工フカヒレを使っているではありませんか。
ムッとしてメニューを凝視すると「フカヒレ風味」と書いてありましたので、これは偽装とか誤表示とは異なります。
まあ、安くて美味しいとお代わりをしている人たちを見ると、微笑ましいというか、これも需要と供給のなせる業と無理矢理に納得した次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民セクターの20年」研究会

2013年10月29日 | NPO
昨夜は、「市民セクターの20年」研究会で、「自治体による市民セクター支援はどう変化してきたか」というテーマでお話をさせていただきました。





この研究会は、1990年代から現在に至る市民セクターの変容過程を確認するために、市民セクターを構成する、または支援する様々な分野の専門家が隔月ペースで議論を続けているものです。

神奈川県のことはある程度分かりますが、全国の自治体の状況を概観することも必要です。そうそうたる参加者を前にしてお話することは大変難しいことですが、私自身にとってもこれまでの20年を整理するうえで大変よい機会となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園デビュー

2013年10月28日 | ワンコの世界
今朝、茶々は初めてのお散歩をしました。





自動車は怖いようでフリーズ、通りは避けて近くの公園を10分ほど歩いた後に抱き上げると小刻みに震えていました。
土や草の匂い、公園の景色など触れるものすべてが新しい情報としてインプットされるのですが、容量を超えないように少しづつ増やしていったほうが良いようです。
これって、公園デビューって言うんですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極の協働?!

2013年10月27日 | ワンコの世界
「ワンちゃんに会いたい!」との電話で、角田・治田夫妻が二人の娘さんと遊びに来てくれました。
ケージの中まで入って、こねくり回された茶々は満足顔?!







日本NPOセンターの創設時のスタッフだった治田さんと、かながわ県民活動サポートセンターで同僚だった角田さんが一緒になったということは、NPOと行政の協働の究極の姿ではないかと思うのであります。
これまで数百におよぶ協働事例を見てきましたが、これ以上のものはないですね。だって、両者の協働の成果は、優ちゃんと慧ちゃんという可愛い二人なんですから!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外の居場所!

2013年10月26日 | ワンコの世界
ビーグルの茶々が家族の一員になってから、4週間が過ぎました。
その成長ぶりは目を見張るものがあり、想定外のことも多くなりました。
先ほどもどこに行ったのかと探していたら、こんなところに登っていました。





ビーグルの運動量は豊富で大人しくしている時間はほとんどありませんが、今日も朝からハイテンション。レッドブルでも飲んでいるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の名前

2013年10月25日 | 日記
今年は台風の襲来が多くて、本当に困ったものです。
ところで、昔はキャサリーン台風や伊勢湾台風などという名前を聞いたことがあるのですが、今はどうなんでしょうか。

実は、北西太平洋または南シナ海で発生する台風には日本ほか14カ国等が加盟する台風委員会という組織があって、各国が提案した140個の名前が予め付けられておりそれを発生順に使っています。
今回の27号はフランシスコで28号はレキマーですが、これはヤフーの台風情報などでも確認できます。
それによると、次の台風の名前はクローサなのですが、そいつは来年に回って欲しいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越創業340年

2013年10月24日 | 日記
時折、昼休みに立ち寄る日本橋三越の正面入り口、「あれ、紫の暖簾なんてあったかな」と思ったら、創業祭のようです。





伊勢松坂に生まれた三井越後屋の初代三井八郎兵衛高利が、江戸本町一丁目に呉服店を開業したのは延宝元年(1673年)、三越は今年で創業340年という老舗中の老舗です。

「商いの道 何にても 新法工夫可致候(しんぽうくふういたすべくそうろう)」、商売をするなら何にでも創意工夫しなさいとの言葉どおり、高利は数年にして越後屋を江戸屈指の大店に成長させましたが、その商法は「現銀掛け値なし」「店前(たなさき)現銀売り」という全く新しいやり方でした。

それまで呉服屋は、見世物商い(得意先に注文を取りにいく)か、屋敷売り(得意先に反物をかついでいって売る)だったのですが、こうした商法はお武家さんや大商人を対象としたもので庶民には縁遠いものでした。
また、掛け売りで代金回収は盆暮れの年2回のために、半年分の金利を上乗せした高い値付けになっていました。

今では当たり前に行われている「店頭正札販売」は、江戸時代においては革新的な商法であり、経営学でイノベーションという言葉を使う三百年も前から「新法工夫可致候」を実践していたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えきあど

2013年10月23日 | 東京散歩
毎日のように通る東京駅のコンコースに小さなコインロッカーが沢山並んでいます。
何だろうと思っていたら、これって「えきあど」というものらしい。





「えきあど」は“駅のアドレス”の略で、駅にセカンドアドレスを持とうというコンセプトの会員制の私書箱です。自分が登録したえきあどに荷物が届くと、ユーザーがあらかじめ設定しておいたメールアドレスに配達通知メールが届くので、ユーザーはえきあどに行き、Suica使って本人認証を行い、利用料金もSuicaで決済する仕組みになっているそうです。

えきあどを発案したのはJR東日本の職員で、「一人暮らしで宅配便の受け取りが大変なので、駅に施設私書箱があれば便利」と考え付いたとのことですが、駅に私書箱が700個も並んでいるのは、いかにも現代を象徴する景観ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地に寄り添うということ

2013年10月22日 | NPO
今回の仙台への出張では、東日本大震災の被災地で活動する10団体のNPOの方々にお会いしました。
日頃から素晴らしい活動を続けている団体の皆さんが一様にに心配されていることは、消費税の税率UPと東京オリンピックの開催でした。

既に、消費税の税率UP見込んで住宅建設に拍車が掛かっていますが、それに伴い被災地では人手不足や資材の高騰などの影響が出始めており、「復興住宅の建設は予定通り遅れている」という言い方までされています。東京オリンピックの開催準備が本格化すると、そうした状況がさらに進んで被災地復興の妨げになるのではないかという懸念です。

「忘れない」と言うのは簡単ですが、「寄り添う」という言葉の意味を真剣に考える必要があると痛感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちないしおり

2013年10月21日 | 日記
最近、通勤電車で本を読むことが多くなりました。
限られた時間なので、しおりを挟むのですが、幾つ落としたでしょうか。







これは東京駅の動輪の広場で買った、その名も「落ちないしおり」です。
リボンの輪を表紙裏にとりつけるので落ちませんし、トワイライトエキスプレスのヘッドマークも気に入っています。

今日はこれから仙台に出張ですが、東北新幹線で活躍してもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2013年10月20日 | 日記
昨日は富士山が初冠雪し、朝晩はめっきりと涼しくなりました。
そんでもって、今日は意を決して衣替え!





と思ったのですが、どこから手を付けたら良いのでしょうか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなくお散歩デビュー

2013年10月19日 | ワンコの世界
ビーグルの茶々がきてから3週間が経ちました。
そろそろお散歩デビューの頃なので、まずはベランダで胴輪をつけての馴らし運転です。

今週中に仮免が取れれば、来週からは路上になります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開かずの倉庫!?

2013年10月18日 | NPO
日本NPOセンターの倉庫は、入居するビルの地下3階にあります。

しかし、ここに行くときは倉庫にいくことを誰かに告げて、携帯電話を持って、扉を開けたら直ぐに何かをストッパー替わりに置くことを鉄則にしています。





何故かって?
実は、この倉庫の扉はオートロックなんです。それも外からは開くけど、中からは開かないという不可思議な造りなのです!!!

何でこんな造りになっているのかは分かりませんが、それはそれは恐っそろしい場所なのです!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメの故障

2013年10月17日 | 日記
デジタルカメラのズーム機能が動かなくなってしまいました。





これまでも同じような症状がでたときは、騙し騙し使っていたのですが、ついにフリーズ状態です。
メーカーの修理工房に相談したら、ズーム部分を全部取り換えるとのこと。
このごろの電子機器は、修理といっても故障した部分の入れ替えなんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする