NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

子安の里 カフェ まりん

2012年06月30日 | 日記
今日は久しぶりに、葉山町の「子安の里 カフェまりん」までランチを食べにいきました。

ここはワンコOKのカフェテラスで、知る人ぞ知る人気のお店です。









里山を眺めながら、シラスピザとシカゴサンドをゆったりといただきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切画染め

2012年06月29日 | 日記
フェースブック仲間の情報で、日本橋の三越本店で開催中の「手拭いコレクションと夏の風物詩」に行ってきました。

お目当ては、切画師・風祭竜二さんの作品です。

いやー、素晴らしいですね。 こんな世界があったんだ!





迷うことなく、濃紺の鏡獅子の手拭いを一本いただいてきました。







額装しようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーリーとチョコレート工場!?

2012年06月28日 | NPO
日本NPOセンターのスタッフは全国各地に出張をしていますが、おみやげを持って帰るというのが暗黙のお約束になっています。

それが私のデスクの隣りにうず高く積まれているんですよね。





チャーリーとチョコレート工場なんて言っている場合ではなく、もはや地震が心配なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔が咲きました!

2012年06月27日 | 日記
今朝、ベランダを見ると朝顔が咲いていました!





例年よりも早く種を蒔いたのですが、待望の一輪です!

先日の台風の時に、避難させていたのが良かったようです。

これからは、別のプランターでも次々と花を咲かせてくれると思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県産の魚介類

2012年06月26日 | NPO
今日の新聞によると、福島県沖で水揚げされたタコとツブ貝の販売が福島県相馬市のスーパーや小売店で始まったとのことです。

6月13日に南相馬市のNPOを訪問した折、現地の新聞で福島県地域漁業復興協議会が相馬双葉漁協の試験操業を承認したという記事を読み、その結果が気になっていました。

今回のタコとツブ貝は相馬沖の水深150以上の海域でとれたもので、放射性物質が検出されないことを確認し出荷されものです。

原発事故から1年以上が経過し、現地の漁業関係者にもよやく一筋の光が見えてきたようです。

日本NPOセンターが設置した東日本大震災現地NPO応援基金では被災地で活動する多くのNPOの支援を行っていますが、その中には福島県で放射能問題に取り組んでいる複数のNPOが含まれています。

そうしたNPOから正確で信頼できる情報が数多く発信されることにより、風評に流されることのない冷静な行動が広がり、被災地の着実な復興が果たされることを心から願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折型礼法

2012年06月25日 | 江戸
昨日は、NPO法人江戸しぐさの入門講座に参加しました。

7回目となる今回の講座は、理事長から名誉会長となられた越川禮子さんによる「江戸しぐさこぼれはなし」と、山根折型礼法教室主催者の山根一城さんによる「紙に見る日本の精神文化史」と題する講演でした。

山根さんは、外資系企業で活躍されていましたが、御父上である礼法研究家・美学者の故山根章弘氏の後継者となられて、現在は折型を通して和紙文化の普及推進に取り組まれている方です。

折型とは、ものやお金を和紙で包む方式で、武家社会を中心に秘伝として伝えられてきた礼法の一つです。

講演では、見事な折型の展示とともにその文化史や紙の歴史などについてのお話を伺いました。

また、何種類かの貴重な和紙に実際に触れさせていただき、日本文化の奥深さを指で確認するという素晴らしい機会に恵まれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州の小梅ちゃん

2012年06月24日 | 日記
毎年この時期になると、流麗な草書体の手紙が添えられた紀州の小梅が贈られてきます。

この小梅ちゃんは、Yドレスメーカー女学院の院長さんが紀州の農家に頼んで樽で漬けてもらっている逸品なのです。





彼女に初めて会ったのは6年前、ご自分が仕立てたスーツを素敵に着こなしており、すくっと伸ばした背筋からは、80歳を超えているなんてとても信じられませんでした。

一緒に飲んでいると、思わずハグしちゃうんですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ理事

2012年06月23日 | NPO
今日は、藤沢市市民活動推進連絡会の理事会と総会です。

事前に送付された議案書は、「たて・ヨコ・斜め」どこから見て完璧です。

これも事務局長をはじめとしたスタッフが、日頃からよく頑張ってくれているお蔭です。

この時期、研修会の講師を引き受けるぐらいしかできないダメ理事は肩身が狭いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回らない寿司屋

2012年06月22日 | 日記
日本NPOセンターに勤めはじめてから2月半ほど経ち、東京で暮らしている長男と久々に会うことになりました。

彼から送られたメールには、「せっかくだから、回らない寿司屋に行こうよ。父の日のプレゼントにさせていただきます。」とありました。

子どもの頃、「寿司屋さんのカウンターは回るもの」と信じて疑わなかった息子と、何を話せば良いのでしょうかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんみ、みんもり、しえんぴー

2012年06月21日 | NPO
日本NPOセンターのスタッフは、NPO的な短縮語を頻繁に使います。

例えば、「せんみ」「みんもり」「しえんぴー」などです。

略語や短縮語をあまり使う習慣がない私にとって、こうした単語を理解することは結構大変なことなのです。

以前所属していた「かながわ県民活動サポートセンター」でも、多くの方が「県サポ」と呼称していましたが、私は必ずフルネームで「かながわ県民活動サポートセンター」と言っていましたからね。

「せんみ」は、せんだい・みやぎNPOセンターのことなのですが、では「みんもり」って何の略でしょうか?

「みんもり」が、日本NPOセンターが花王株式会社と連携して行っている「花王・みんなの森の応援団」 のことだと分かるまでにはそれほど時間はかかりませんでしたが、「しえんぴー」には参りました。

始めは、障害者福祉施策の「支援費制度」のことだと思っていたのですが、会話の文脈からはどうも違うようなのです。

「しえんぴー」と聞こえていたのは「支援P」のことで、これが中央共同募金会が設置主体になり日本NPOセンターも参画している「災害ボランティア活動支援プロジェクト会議」の略語だと分かるまでには随分と時間がかかりました。

実は、いまさら聞けない略語がまだまだあるんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難勧告とは?

2012年06月20日 | 日記
台風4号は日本列島に猛威をふるいましたが、神奈川県でも小田原市の山王川が氾濫する恐れが高まったとして、夜9時55分頃に周辺の約4700世帯、およそ1万1800人に避難勧告を出して警戒を呼びかけました。

ところが、今朝のテレビニュースで「避難したのは21人」だったことを知って唖然としました。

避難勧告は避難指示とは異なり避難を強制するものではありませんが、避難勧告を出した意味とは何だったのでしょうか。

どこかに問題があるような気がしてなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植え退避

2012年06月19日 | 日記
6月には珍しく、強い台風4号が日本列島に接近中!

今後、速度が速まり強風が吹くとのことなので、ルーフバルコニーの鉢植えを軒下と壁際に退避させました。









数えてみたら、50鉢以上!

こんなにテラスに置いてある家も珍しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉で吟行

2012年06月18日 | 日記
昨日は、2ケ月ぶりに鎌倉で句会を開きました。

紫陽花の季節とあって江ノ電は満員御礼、鎌倉駅から長谷駅まで歩きました。

長谷寺、成就院は人・ひと・ヒト!

紫陽花を見るのであれば、もっと良いところが沢山あるのにと思いながら、比較的空いている光則寺で苦吟です。




伸びる音立てるがごとく今年竹



観音の森でうぐいす老いを鳴く



茄子胡瓜辣韮玉葱南無観世音


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のサプライズ

2012年06月17日 | 日記
玄関のドアが「ピンポン~♪」、宅急便屋さんです。

カミさんが届いた包を仰々しくテーブルに置いたところをみると、父の日のプレゼントのようです。

開けてビックリ玉手箱、私の名前が入った焼酎のボトルです!





これは、一本取られましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ

2012年06月16日 | 日記
昨日は、五月晴れの中をいわき市と郡山市に行ってきました。

朝のテレビ番組の中でキャスターが、「今日は五月晴れ。最近は、五月の鯉のぼりの頃に五月晴れということもありますが、それはどちらも・・・」というような趣旨のことを言っていましたが、それは違いますよね。

「五月晴れ」は「五月雨(さみだれ:梅雨期の霖雨)」に対する言葉で、梅雨の晴れ間(梅雨晴れ)のことですから、新暦の5月に五月晴れと言うのは明らかに誤用だと思います。

旧暦から新暦に代わり、季節感と言葉と風習が一致しない面が多くなっていることは否めませんがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする