NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

ジャングル仕立て

2013年06月30日 | 日記
5月に蒔いた朝顔の芽が一斉に出てきたのですが、気の優しい私は間引きすることが出来ずに大変な状態になってきました。





ジャングル仕立てとでも言ったらよいのでしょうかね。

「朝顔の十四五本もありぬべし」

うーん、同じような俳句を正岡子規が鶏頭で作っていたような気がする。パクられたかも知んない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ

2013年06月29日 | 日記
昨年、何もない鉢から忽然と現れたネジバナ、今年は家族を増やしてまた顔を出してくれました。





英名で「編み上げた淑女の髪」と呼ばれている野性ランの仲間ですが、この不思議な造形美を見るとき、サムシンググレートの存在を感じないわけにはいきません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOがらみの造語

2013年06月28日 | NPO
今日は、NPOがらみの造語を二つご紹介したいと思います。

<パート並みシップ>
行政と市民の協働を謳い文句に、指定管理者制度などを巧みに使いながら、NPOを安上がりの下請けとして利用すること。

<パシリテーター>
市民参加型のワークショップなどで、中立的な立場を装いながら、行政の意向に沿うように結論を誘導しようとする人

行政から離れて4年が過ぎましたが、未だに自戒の念に駆られるときがあるんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う世界が見えてくる

2013年06月27日 | 日記
ここ数日、左足のふくらはぎに軽い違和感があるので、念のためテーピングをしてゆっくりと歩いています。

駅のコンコースで100%の人に追い越されていると、全く新しい世界が見えてくることに気が付きます。

1970年代の全国交通安全運動の標語に、「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」というのがありましたが、正にそんな心境になるのです。

回復は時間の問題だと思っていることもあるのですが、「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」とつぶきやながら、余裕をぶっこいている今日この頃なのであります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉乗りピエロ

2013年06月26日 | 日記
東北の出張から帰ったら、折り紙のピエロが出迎えてくれました。

カミさんは簡単だとは言うのですが、最近のヒット作だと思います。

テニスボールに乗っけたら、「はぁーい、玉乗りピエロでござぁーい。」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方の現実

2013年06月25日 | NPO
昨日から東北のNPOを訪問しています。

この季節、宮城県登米市の青田は素晴らしくきれいです。





しかし、手放しで喜んでいるわけにはいきません。30人が田んぼを所有していても、実際に自分で耕作しているのは3人ほどであり、高齢化や空き家など解決困難な問題を数多く抱えているとのことです。

これは、震災が起きても起きなくても日本の地方が抱えている現実なのですが、そうした地域で課題の解決に向けて活動するNPOが存在することが救いです。

因みに、この写真は休憩で立ち寄ったマクドナルドから撮ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八景島あじさい祭り

2013年06月24日 | 日記
ラブラドールのあさひが歩かなくなってからワンコ連れで外に出ることが少なくなっていましたが、昨日は、芝犬のコナミを連れて久しぶりに八景島に行きました。

折しも、あじさい祭りの真っ最中、鎌倉のあじさいの名所はどこも人を見にいくようなものですが、八景島は2万本のあじさいがゆっくりと楽しめる穴場です。





毬があり額もまたあり四葩道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコスフィアが欲しい

2013年06月23日 | 日記
突然ですが、エコスフィアが欲しくなりました。

エコスフィアは、アメリカのNASAがスペースコロニー開発のために作った地球の生態系モデルで、写真のようなガラス玉の中にひとつの生態系が密閉されているものです。




Ecosphere Associates, IncのHPより


でも、直接買うしかないだろうな。送料が高いだろうな。
天地無用、割れ物注意なんて書いてあるんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹製のラグ

2013年06月22日 | 日記
梅雨の晴れ間、竹製のラグの虫干しをしています。





昨年の夏は、足腰の弱くなったラブラドールのあさひが滑るので使いませんでしたが、今年は介護犬ちゃん。

滑る心配はありませんが、もう一度滑る姿を見たいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醜の御楯

2013年06月21日 | NPO
企業OBのN氏が、M女史に「何でも仰ってください。私は貴女のシコノミタテですから。」

(きょとん!)

そりゃ分からんですよ。万葉集だもん。

「今日よりは顧みなくて大君の醜の御楯と出で立つ吾は -けふよりはかへりみなくておほきみのしこのみたてといでたつわれは」

天皇を守る盾となる者が自ら卑下していう語とのことですが、「私たちは地域社会のシコノミタテです」という感じのNPOってありますよね。

H嬢曰く「カタマリノオンタテ?」、ちゃう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOと行政の協働

2013年06月20日 | NPO
かながわ県民活動サポートセンターに勤務していた頃、ある女子大生にこんなことを言われました。

「椎野さん、あんたいつも協働、協働って言うけどさ、公務員だよね。公務員は英語で何ていうのさ。」
「パブリックサーバントです。」
「でしょ。あんたは公のしもべだよ。使用人がさぁ、ご主人様に対して協働したいなんて言うのはさぁ、少し態度でかいと思うわない?」

それ以来、主権者は住民であり、地方自治体はその信託を受けて成り立つ機構にほかならない、ということを肝に銘じるようになったのであります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライ麦パン

2013年06月19日 | 日記
家に帰ると、焼き立てのライ麦パンが待っていました。
ライ麦パンは、ホームベーカーリーに材料を投入して焼き上がるまでたっぷり5時間はかかる代物です。





「凄いじゃん!」
「私は、スイッチを押しただけ・・・」

長男が幼稚園の頃だったでしょうか。
泥だらけで帰ってきた姿を見たカミさんが、「こんなに汚して、誰が洗うと思ってるの!」と声を張り上げた瞬間。
「洗濯機!」

以来、カミさんは電化製品に対して謙虚な姿勢を貫いているのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわて銀河プラザ

2013年06月18日 | 東京散歩
椎野家御用達のメガネ屋「大學眼鏡研究所」は歌舞伎座の目の前にありますが、その並びに店を構えるのが岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」です。





震災後は観光バスで訪れる買い物客も多かったとのことですが、流石にこのところは落ち着いてきたようです。とは言え、歌舞伎座のリニューアルオープンで人の流れが一変し、今度は築地方面からお客さんが増えています。

因みに、今回は「さんまの水煮缶」「かもめの玉子ミニ」「わんこそばの乾麺」をゲットしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラインアーツ

2013年06月17日 | 日記
メガネのレンズに傷がついたので、新しくしました。

これまでのも軽かったのですが、今度のは極限まで「軽く」「しなやか」でとても掛け心地が良いですね。





引き渡しの時に改めて聞いたら、エクセレンスチタンという超軽量の合金を使用しているラインアートという新商品とのこと。

「メーカー(鯖江市のシャルマン)が社運を賭けて開発したもので、ITS細胞で有名な山中教授や福岡ソフトバンクフォークスの王会長も使っているんですよ。」

フレームを選んでいるときには、黙って客の選択に任せており、売らんかなという姿勢は一切見せません。
それが、大學眼鏡研究所の良いところ、しかも今回は半額セール!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一粒で2度おいしい!

2013年06月16日 | 日記
先週食べた豆苗の芽、残った根を水に浸けておいたらこんなに育ちました。
一粒で2度おいしい、アーモンドグリコのみたいなヤツです。





村上農園のスプラウトは、ウレタンスポンジを使用せずに根っこを絡ませて作る「根がらみ栽培」という製法で作られている、環境にも優しいヤツなんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする