NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

大晦日

2014年12月31日 | 日記
色々なことがありましたが、今年も残すところあと一日になりました。

玄関にはお飾り、ニッチにはカミさんが折った羊が並び、新年を迎える準備が整いました。

皆様も、良い年をお迎えください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーグレナ

2014年12月30日 | 日記
最近話題のユーグレナ入りの味噌汁を買ってみました。

ユーグレナとはミドリムシの学名ですが、東大農学部出身の出雲充氏が仲間と設立したベンチャー企業(株式会社ユーグレナ)が世界で初めて大量培養を確立しました。

出雲充氏の著書「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。」によると、ミドリムシは藻の一種で59種類もの栄養素を生み出し、光合成により二酸化炭素を吸収しバイオ燃料を取り出すこともできる優れもので、世界を悩ませるている食糧問題や地球温暖化問題、そしてエネルギー問題などを解決する可能性を持った生物とのことです。

実際に、イトーヨーカドではカゴメやカルビー、永谷園など8社とユーグレナ入りの食料品を開発し全国の店舗で展開していますし、JX日鉱日石エネルギーと日立製作所はユーグレナを使ったバイオマスの研究を行っています。

株式会社ユーグレナの企業ビジョンは「It's difficult to say what is impossible, for the dream of yesterday is the hope of today and the reality of tomorrow.」、常識と戦う度胸に感服!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月飾り

2014年12月29日 | 日記
街に、正月飾りを扱う露店が出ました。

近頃はスーパーや百円ショップ、はたまたネットでも購入できるのですが、やはり縁起物ですから露店が似合いますね。

この時期、この場所、年末を感じる風景です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年句会

2014年12月28日 | 日記
昨日は今年最後の句会でした。

吟行は横浜の関内駅から大通り公園へ、寒い中で路上将棋を指す人を囲んで暫し観戦した後は、横浜で一番賑わう横浜橋商店街を抜けて金刀比羅・大鷲神社を参拝、そして馴染みの店で句会と称する飲み会に突入したのであります。

寒風に路上将棋の人がおり

歳末や鳩にえさやるホームレス

雑踏の中に静けさ年暮るる

忘れ得ぬことあればこそ年忘れ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み

2014年12月27日 | NPO
今日から正月休み、年明けは5日からという方も多いのではないでしょうか。

実は、日本NPOセンターでは、昨日から1月6日まで11日間の休暇に入りました。

日頃、まとまった休みをとることが難しいスタッフにとって、この休暇はリフレッシュするとても良い機会になっています。

とは言え、1月7日と8日は理事とスタッフが次年度の計画や今後のセンターのあり方などを話し合う恒例の新春合宿が予定されています。

それぞれに宿題も課されていますので、そんなにのんびりはしていられないかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビフォーアフター、そして忘年会

2014年12月26日 | NPO
スーパー断捨離祭りも無事終了し、ご覧のとおりのビフォーアフターです。

要するに、ほとんどいらない物ばかりだったようですね。

ということで、大忘年会に突入!

総勢70名ほどでしょうか。 田尻・今田の両常務理事の怪しげな仮装もあって、大いに盛り上がりました!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー断捨離祭り

2014年12月25日 | NPO
日本NPOセンターでは、昨日と今日の二日間、スーパー断捨離祭りを開催中です。

土一升に金一升というような場所に店を構えているのですから、あったら良いな程度の物を保管しておく余裕はありません。

しっかし、スタッフの多くは捨てられない症候群予備軍のように思われます。

さてさて、ビフォーアフターはどうなるのでしょうか・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な商店街の定説!

2014年12月24日 | 日記
近頃はシャッター通りなどと寂しい名前がつく所が多くなりましたが、休みの日になると買い物にでかけるJR大船駅周辺の商店街はメチャメチャ元気があります。

ここの地域は大規模な区画整理には一貫して反対をしてきたために、駅前ロータリーがなく、バスターミナルも少しはずれた場所に作らざるを得ませんでした。

しかし、肉・野菜・魚という生鮮3品を扱うお店は健在ですし、ドラッグストアは6軒もある激戦区なのです。

某の考える「元気な商店街の定説」とは、①区画整理には安易に乗らないこと、②生鮮3品を扱う店を死守すること、ですかね。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOへの認識

2014年12月23日 | NPO
荒川河川敷で開催予定だったマラソン大会が中止になった由。

フルマラソンの実行委員会に関わった経験では、道路使用許可は勿論のこと、警備計画や交通対策、地元自治組織への根回し、給水や救護対策などなど、半年以上前から入念な準備が必要ですから、数日前に担当者が許可申請をしていないことが判明したなどという状況ではフルマラソンが開催できるはずはありません。

それはともかくとして、気になるのは主催者がNPOと報道されていることです。

WEBのニュースをチェックしたら、毎日新聞は「任意団体」、朝日新聞は単に「団体」となっていましたが、読売新聞は「主催者は特定非営利活動(NPO)法人」と表現しています。

NPO法人であれば内閣府の「NPOホームページ」か、日本NPOセンターのNPO法人データベース「NPOヒロバ」を検索すれば直ぐに分かることなのですが、一部とはいえ大新聞でも未だNPOに対する認識が低いなんて、ブルー・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶々のメリークリスマス

2014年12月22日 | ワンコの世界
先日、藤沢市市民活動推進センターで開かれたクリスマス交流会で、スタッフが使っていた小さな赤い帽子を帰りにいただいてきました。

なぜって、それは茶々に似合うと思ったからですよ。

柴の小波は絶対に帽子などかぶらせませんが、茶々は大人しくしています。

これで、我が家もメリークリスマス!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作り

2014年12月21日 | 日記
週末を使って、年賀状を作っています。

と言っても働いているのは、筆王さんとPIXUS君ですがね。

近頃は、「年賀状を卒業します。」というご連絡もいただいたりしますが、年に一度ぐらい、日頃ご無沙汰気味の方々のことに思いを馳せることも必要かなと思ったりしています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津みかん

2014年12月20日 | 日記
小田原に住む姉から、「大津みかん」が送られてきました。

このみかんは大津四号という湯河原で誕生した品種で、濃厚で風味がよいのが特徴です。

ワックスを使っていないので自然の姿のままでとても美味しいのですが、とにかく量が多いのです。

リュックサックに詰めて事務所に持っていきましたが、まだ減りません。

月曜日も、また運ぶようですかね・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温いビーチチェアの犬

2014年12月19日 | ワンコの世界
毎日寒い日が続いていますが、我が家の茶々は、風のないベランダで陽だまりを見つけてはまどろんでいます。

昔、エリザベス・テーラーとポール・ニューマンが主演した「熱いトタン屋根の猫」という映画がありましたが、茶々の場合は「温いビーチチェアの犬」とでも言うんでしょうかね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染めのマフラー

2014年12月18日 | 日記
寒くなると使うマフラーの中で、お気に入りのヤツです。
これは、神奈川県と山梨県の県境にある「ふじのアートビレッジ」というところで、カナダ人のブライアン・ホワイトヘッドさんが染めているものです。

かって、この地は養蚕が盛んでしたが、今では数家になってしまいました。ブライアンさんは、この町で蚕や餌の桑を育てるところから、布を織って小物や服を作るところまで、すべて自分でこなしているのですから頭が下がりますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックホール布石!

2014年12月17日 | 日記
12月14日(日)に放映された「第62回NHK杯3回戦第3局」の蘇耀国九段対張栩の一戦を見て、度肝を抜かれました。

黒の一手目は、星から五線目に大ケイバ(15の七)
白の二手目も、星から五銭目に大ケイマ(5の七)
続いて三手目は(13の十五)、四手目は(13の五)

囲碁をやる方は分かると思いますが、こんな打ち方は常識ではありえないのです。

これが「異次元布石ブラックフォール」なのでしょうか。

某が囲碁を覚えてから60年余り経ちますが、こんな布石は初めて見ました。

結果は、186手 白番 張栩九段の中押し勝ち。

天才と天才の戦い、凄いものを見させていただきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする