NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

オールフリー コラーゲン

2015年07月31日 | 日記
平日はノンアルコールビールを飲むことが多い某ですが、ウカツなことにオールフリーのピンク缶が6月30日から発売されていることに気がつきませんでした。

その名も「オールフリー コラーゲン」。

世界初のコラーゲン入りということで、女性を中心とした新たな需要の開拓を目指しているのでしょうが、1缶にコラーゲンが2,000mg入りというのですから驚きです。

某もこれを飲んで明日の朝はお肌がツルツルってか、ちと照れるなぁ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きくらげ、うんまい!!!

2015年07月30日 | NPO
赤目の森からのお土産の生きくらげを食べました。

レシピは、生きくらげとトマト、そしてアスパラのタマゴ炒め!

ぷりぷりの食感が何とも絶妙で、うんまい!!

さすが、里山の伝道師・伊井野さん、いい仕事してますね!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産はきくらげ

2015年07月29日 | NPO
三重県の名張市にある赤目の森に出張していたスタッフが、お土産にきくらげを持って帰りました。

赤目の森は環境保全型の宿泊施設、里山を育てる会、デイサービス、森のレストラン、木質バイオマス事業、障害者の就労支援事業などをマルチに展開しているNPOです。

当日は、ちょうど台湾からの20名ほどの若者が10泊のワークキャンプを終えて帰国する日だったそうです。

里山の伝道師・伊井野雄二代表からいただいたお土産は、赤目の森で栽培している大量のきくらげ!

伊井野さん、センターのスタッフ全員で分けました、有難うございます!!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の朝

2015年07月28日 | 日記
某の朝は、かなり早いほうです。

4時になると、裏山のカラスと小鳥たちが唄い始めますが、じっと床の中で我慢。

5時半からワンコ散歩に出掛けます。

冬に懐中電灯を持って出ると近所のニワトリに「おっちゃん早ぇーよー!」と嫌な顔をされるのですが、夏は色とりどりの花が「お早よー!」と明るく声をかけてくれるので良いですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ手錠のストラップ

2015年07月27日 | 日記
久し振りに家に帰ってきた長男が、カミさんにお土産を持ってきました。

何と、警視庁の売店で買ったというミニ手錠のストラップです。

鍵の機能も本物と同じです。

これからは、いつカミさんに逮捕されるのか、ビクつく毎日を送ることになりそうなのであります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶々の内面

2015年07月26日 | 日記
息子が茶々の絵を描いてくれました。

独特なタッチですが、日頃から兄貴分としてこねくり回しているからこそのアングルでしょうか。

それにしても、ちと怖いかも。

某は感じていないのですが、息子はビーグルの猟犬としての内面を描いたのかも知れません。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の紅茶

2015年07月25日 | 日記
暑い朝の通勤時、喉が乾いたのでホームの自販機で紅茶を買おうとしました。

「こだわりの素材ピーチティー」「レモンティー」「ストレートティー」と、なかなかのラインナップです。

でも待てよ。 これって、みんな午後の紅茶じゃんか! 朝に飲んでも良いんだろうか??

「飲むべきか、飲まざるべきか、それが問題だ・・・」 律儀な某は、悩むのよね。

午前の紅茶があっても良いじゃん、と思っていたら、ありました!!!

去年のエイプリルフールに販売してたらしい・・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOと行政の対話フォーラム

2015年07月24日 | NPO
かながわ県民センターで開催している「NPOと行政の対話フォーラム'15」には、全国各地から150名を超える多くの皆様にご参加をいただいております。

昨日の基礎講座の4つのレクチャー「NPOの基礎」「協働」「支援」「評価」を聞きながら改めて思ったのは、4つとも自前の講師陣でこなしているんですよね。

世の中には数多くの研修会や講座がありますが、これだけ広く深い内容を自前の講師陣でこなしている団体も少ないのではないでしょうか。

もっと驚くことは、その講座に全国から多く皆様にご参加がいただけているという事実なのです。感謝!

二日目の今日の「実践編」は、流石に自前というわけには行きません。

基調対談には河井則子木津川市長をお迎えしますし、3つの分科会にも全国から6人の方に登壇をいただいて様々な事例をご報告いただく予定です。

さーて、あと1日、バッチ締まって行こうかぁー!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3杯屋

2015年07月23日 | 日記
横浜の野毛にある老舗居酒屋の武蔵屋が、7月末で閉店することになりました。

武蔵屋は、1919年に故木村銀蔵さんが立ち飲み屋として開店し、終戦の翌年に野毛に移ったそうです。

土瓶からコップにつぐお酒は、「お客さんと長い付き合いがしたいから、体を壊さないように」と3杯までと決まっているので、通称は3杯屋。

お通しは、1杯目がおからとタマネギの酢漬け、2杯目は納豆、3杯目がタラ豆腐で、最後に漬物が出ていると4杯目はついでくれません。

銀蔵さんが83年に亡くなってからは、娘の木村喜久代さんと妹の富久子さんの2枚看板で店を切り盛りしていましたが、数年前に富久子さんが引退し、学生アルバイトが喜久代さんを手伝いながら営業を続けていました。

しかし、喜久代さんも既に93歳、「父が始めた店を何とか守ってきた自分へのごほうびで、今は休息を取りたい」とのことで、さすがに引き止めることは出来ませんが、横浜からまた一つ昭和が消えることに言い知れぬ寂しさを覚えます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症

2015年07月22日 | 日記
気象庁が「関東甲信地方が梅雨明けをしたとみられる。」と発表した途端、前日までとは全く違う暑さになりましたが、これに比例するように熱中症に関するニュースが多くなりました。

熱中症の予防には、こまめな水分補給とエアコンによる適度な温度調整が必要だと言われます。

しかし、昭和40年代まではエアコンのある家庭などありませんでしたし、運動部でも水を飲むなと指導されていました。

その頃は日射病と呼ばれていましたが、今のような騒ぎになっていなかったのは何故なのでしょうか。

気温の上昇や気密性の高い住宅、高齢者の増加など様々な原因が考えられますが、欧米のように肉を食べる食生活を米飯と味噌汁、納豆と小魚、そして御新香に戻せば・・・、などと非科学的なことを考えるのは某ぐらいでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーグッド!

2015年07月21日 | NPO
連休で行った群馬のお土産はブルーベリーです。

朝食の野菜ジュースに入れたり、ヨーグルトに乗せたりして食べています。

そう言えば、先週の岩手出張のお土産で買ったかごめの卵も、この季節限定のブルーベリー味でした。

とってもベリーグッドだね!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大魔神社

2015年07月20日 | 日記
プロ野球は今日から後半戦がスタートします。

セリーグは日本一となった1998年以来、横浜DeNAベイスターズが首位で折り返しです!

前回の優勝は、一度打ち始めると止まらないマシンガン打線と、佐々木主浩選手を中心とするリリーフ陣の活躍が大きな魅力でした。

優勝後は横浜駅東口の地下街・ポルタに、佐々木主浩選手が得意とするフォークボールの握りをご神体として祀った「ハマの大魔神社」が設置されました!!

さて、今回優勝したら何をご神体にするのでしょうか!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにゃくの里

2015年07月19日 | 日記
群馬県渋川市にある、みちの駅こもち。
こんにゃくの里というだけあって、店内はこんにゃくだらけ。よくもこんなに、こんにゃく製品を開発したものだと呆れます。
極むめつけは、炭酸ナトリウム。これって、すりつぶしたこんにゃく芋を固めるときに使う凝固材なんですが、土産に買う人なんているのでしょうか。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました!

2015年07月18日 | 日記
先日、イカスミで黒く染めたかまぼこを紹介したら随分と反響があり、もう一つの朝顔の花かまぼこもぜひ見たいというご要望をいただきました。

冷蔵庫をのぞくと朝顔の花かまぼこが見当たりません。

カミさんに、「朝顔のかまぼこは?」と聞いたら、「いただきました。」ときました。

えっ、五代目古今亭志ん生の「替わり目」という落語じゃあないんだからさぁ。

「変わり目」というのは、酔っ払って帰ってきた大将と女房のお話です。

「ずいぶん酔ってるね。お寝なさい」、「寝ない。一寸こんなことやりたい」、「これってな~に」、「酒だよ」、「そんなに飲んできて、その上飲むの。飲ませません。飲んでなければ飲ませますけれど。そんなに酔っていては飲ませません」、「飲ませません?そんな権利はお前にはあるのか。お前はこの家の何だ。かかあのくせして女房で女。俺は亭主だぞ、一軒の家では主が一番偉いんだぞ。嘘だと思ったら区役所で聞いてみろ」・・・・・

「遅いから、何にもないよ」、「いい。何か摘むものはないか」、「鼻でも摘んだら。もう少し早かったらアブラムシが居たんだが」、「そんなものでなく、台所に行けばなにか」、「ない」、「納豆の残った35粒あっただろ」、「ありません。食べちゃった」、「顔が曲がっちゃうだろ。そーいう時は『いただきました』と言うんだ」、「いただきました」、「我慢しよう。ラッキョウは」、「いただきました」、「目刺しがあったな」、「いただきましたよ」・・・・・

しょうがねぇ、2年前の写真を見ながら一杯やるか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司あられ

2015年07月17日 | 日記
東北新幹線の盛岡駅の売店で、寿司を買いました。

家で皿に盛ってみるとなかなか美味しそうに見えます。

しかし、中身は「わさび醤油味」と「煮切り醤油甘だれ味」のあられなのです。

売店のおばちゃんが、「インパクト強いから、結構売れるのよ!」って言ってたが、あの手この手とよく考えますね。

確かに、味自体は良いのですが、煎餅好きでもない某としては、寿司の絵がなかったら買いませんでしたからね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする