NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

影絵のような富士山

2023年10月31日 | NPO
昨日の夕方は快晴。
夕日に映える富士山に雲が変化をつけるという構図は美しいのですが、雲一つないお山も影絵のようで、これはこれで良いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石畳の跳ね橋

2023年10月30日 | NPO
「こどもゆめ横丁」も開催まで1週間、お店の建設も急ピッチで進められていますが、どんなお店になるのかようやく見えてきました。

某はといえば、正面ゲートの跳ね橋を石畳風にペイントしました。

スタッフA「めちゃくちゃクオリティが高いじゃないですか!」
某「そうですか o(`・ω´・+o) ドヤァ…! 」

低学年の小学生「これオジチャンが一人でやったの?」
某「実習の女子大生が下書きと色指定してくれたので、オジチャンは塗り絵をやってるだけなの ===(´□`;)==⇒グサッ!」











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ横丁の建設中

2023年10月29日 | NPO
NPO法人フリースペースたまり場が指定管理者となっている川崎市子ども夢パークでは、11月5日に開催する「こどもゆめ横丁」に向けての準備が佳境を迎えています。

横丁の主役は子どもたち。自分たちで一から考え、工夫して、お店をつくり、そして商いまでやってしまうというものです。

某もボランティア女子の差配の下でお手伝いをしていますが、大人は手だし・口出しをしないというのルールなので裏方さんとなります。

とは言っても今年の出店は過去最高の50店舗、お店は子ども達が廃材を使って建設しますが、1軒に柱を4本使っても全体で200本、壁や天井用のコンパネも400枚ぐらいにはなるのです。

そして、お店の建設に使うスコップ、のこぎり、金づち、バール、脚立、釘、ペンキなどの道具もかなりの量になります。

裏方さんは、道具の貸し出しや安全管理などをしていますが、それでも結構なお仕事です。

さてさて当日、どんなお店が並ぶのか楽しみですね。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閏月

2023年10月27日 | NPO
今年は卓上カレンダーを買うのが遅くなったのでほとんど売り切れ状態で、小さいのしか残っていませんでした。来年のものは早めにと思って、お気に入りの「太陽暦&太陰太陽暦」のハイブリットを購入してきました。

旧暦では、一年は太陽の運行、一月は月の運行をもとに決めています。新月を1日にすれば時計がなくても一月の動きが分かりますからね。

でも月の周期は約29.5日なので、12回繰り返しても約354日しかなりません。その調整に約3年に1回づつ閏月を入れて1年を13ケ月にしていました。因みに、今年は2月に閏2月がありましたので旧暦では13ケ月になるんですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイトリザウルス

2023年10月27日 | NPO
横浜・イセザキ・モールに恐竜が出現!

コヤツは貴金属が大好きな新種らしい!!

カイトリザウルスか!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトが高い!

2023年10月26日 | NPO
サラダの彩りには、いつもトマトを使いますが、最近はバカ高いのでパプリカの甘酢漬けにバトンタッチです。
見た目がキレイで結構気に入っています。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展 やまと絵

2023年10月25日 | NPO
昨日は東京駅近くで開かれたNPO関連の研究会に参加しましたが、夕方からだったので、その前に東京国立博物館で開催されている「特別展 やまと絵」を覗いてみました。

ゲージツに疎い某は会場を速足で駆け抜けましたが、それでも1時間半ほど、普通で3時間、興味のある方は4時間コースですね!

なにしろ、聖徳太子絵伝、源氏物語絵巻、信貴山縁起絵巻、地獄草紙、鳥獣戯画、神護寺三像などの国宝がずらりと並び、その他にも重文多数という圧巻の展示内容です!!
よくも、これだけ集めたものです!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山の連投

2023年10月24日 | NPO
夕景の富士山の連投です。
〇〇の一つ覚えと言われそうですが、刻々と変化し二度と同じ姿はありません。

これほどはくっきりと見えるということは、大気が澄み切っているということですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせ~

2023年10月23日 | NPO
昨日は仲間が集まってB.B.Qをやりました。
快晴なのに富士山だけは雲がかかって見えません。
残念と思っていたら、夕方に「お待たせ~」と言って姿を見せてくれました。

良かった! 我が家の売りはお山ですからね(^^♪

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗大ごみの処分

2023年10月21日 | NPO
リビングで使っていた蛍光灯を処分するために、市の粗大ごみ受付センターに電話をしましたが、混んでいるようで全く繋がりません。

インターネットからでも申し込めるとのことなので、やってみました。

step1 市の所管課のHPを開くと、外部サイトに誘導されました。
step2 「収集の申し込み」というバナーをクリックしたら、メールアドレスの入力を求められ、入力するとメールに専用のサイトのURLが送られてきました。
step3 指定された受付サイトで、氏名・電話番号・メールアドレスを入力すると、住所・排出場所の入力画面に移動
step4 住所・排出場所を入力すると、品目選択の入力画面に移動
step5 照明器具を選択すると、収集日選択画面に移動
step6 収集日を入力すると、内容確認画面に移動
step7 内容を確認したら、仮受付完了通知なるものがメールが送られてきました。
step8 そこには、「本受付は完了していません。【仮受付】では収集に伺うことができません。後日、本受付が完了後、改めてメールを送信します。 」との記載が!

よくもこんなに回りくどい仕組みを構築したものだと感心するよね!!
行政のデジタル化は先が長いと痛感しました!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽見の富士

2023年10月20日 | NPO
このところ富士山の夕景の投稿が多くなりました。
お山はいつ見ても美しいのですが、秋の夕景はまた格別な趣があります。

そういば、葛飾北斎の富嶽三十六景で夕景といえば「御厩川岸より両国橋夕陽見」ですが、うっすらと染まっていく空で影絵のような感じです。

でも夕景と言ったら、やっぱり赤く染まったほうが好きですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道は秋色です。

2023年10月19日 | NPO
散歩道は秋色です。
茶々がいないのが、ちと寂しい・・・ 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリースクールは国家の根幹を崩してしまう!!!

2023年10月18日 | NPO
不登校対策について議論する滋賀県の首長会議が17日にあり、この中で出席者の1人の小椋正清・東近江市長が「フリースクールは国家の根幹を崩してしまうことになりかねない。よっぽど慎重に考えないといけない」と発言した。(10月17日 朝日新聞 DIGITAL)

あちゃー!!!
認識不足というよりも、確信的な発言なんでしょうかね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレス時代の到来?

2023年10月16日 | NPO
都内某所でカフェに入りました。

注文しようとしたら、渡されたカードのQRコードをスマホで読み取り自分でやりなさいとのこと・・・

かなりお高いコーヒーを飲み終わり会計をしようとしたら、やはりQRコードから・・・

キャッシュレス時代の到来なんだからと自分に言い聞かせてレジに行ったら、支払いは現金でもできるらしい・・・

記念にカードの写真を撮ろうとしたら、QRコードに反応しちゃってさぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動たこやきマシーン

2023年10月13日 | NPO
銀だこで、自動たこやきマシーンを眺めながら一人呑み。

人間は具材を投入するだけで、後は機械が振動して自動的にたこやきを回転させながら丸く成型していくんですね.

日本の食品製造機器の発想と技術力の高さには驚きです!!!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする