アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

日曜日のおまけ

2007-09-10 09:52:59 | アートな旅

「世界遺産」の写真と映像による感動の展覧会を見る前に、時間が少しあったので「靖国神社骨董市」へ行きました

「靖国問題」では物議をかもしてますが、大きな鳥居をくぐると、
深い木立の中で「骨董市」が行われてます。ここはとても平和な風景です。何を買うか?よりもどんなものがあるか?が楽しみ。
100年、200年の時を越えて現在まで生きてきた物に愛着を感じるのです。

和やかな日曜日の朝でした。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
骨董市 (サッチー)
2007-09-11 22:14:05
かっちゃん、こんばんわ。
有難うございます。茨城の岩間ですか?知りませんね。一度は訪ねて見たいですね。栗のお菓子や蒸し羊羹は美味しそう。
益々行きたくなりました。
かっちゃんはよく足を運ぶのですね。何か良いものがありましたか?教えて下さって有難うございました。
返信する
骨董市 (かっちゃん)
2007-09-11 16:11:16
9月に入っても暑さがやわらぎませんね。それでも精力的に青空市に出かけるご夫妻はほんとにすごーい!
でも楽しいですよね、なんでも手にとって見られるのですから。
茨城の岩間にある「栗の家」の骨董市ご存知ですか?
70軒くらいの規模ですが、毎月第3、第5日曜日にやってます。
秋には栗を使ったお菓子、蒸し羊羹
が楽しめます。
返信する
骨董市 (サッチー)
2007-09-11 09:39:21
とうさん、ありがとうございます。
骨董市はやはり本物が多く中にはがらくたもありますが目を肥やすにはいいですね。
蚤の市は玉石混合ですね。フリーマーケットはリサイクル市かな。面白みは自分の審美眼が当たっているか?偽物?本物?歴史や地域などを勉強していないとだめですね。
まだまだです。
返信する
Unknown (とうさん)
2007-09-11 09:23:20
靖国神社で骨董市ですか。面白い取り合わせですね。
のみの市、フリーマーケット、骨董市、いろいろありますが力の置き所に少しは違いがあるのでしょうか?
確かに、何を買うかより、何があるかが楽しみですね。
返信する
靖国神社 (サッチー)
2007-09-10 20:11:49
しん君ママ、早速にありがとうございます。
靖国神社は色々考え方がありますね。さすがに広い敷地は森のようになっていて全てが國のものと言う感じですね。

世田谷のボロ市は1月15日ですね。寒い時ですが昔は成人式の日できれいな振り袖姿の若い女性に出会って見とれていました。鍋、釜から着物野菜何でもありですね。
懐かしいです。

返信する
日曜日 (サッチー)
2007-09-10 20:05:54
れいれい、ありがとう。
我が旦那様の「のみの市」好きは日曜日の骨董市を調べていて飛んでゆきますね。買うわけでもないのに・・・見たいのですって。暑さも寒さも青空市だから困るのね。
沢山の外人が着物や帯を見ています。安くておもしろいのですね。
返信する
靖国神社 (しん君ママ)
2007-09-10 14:48:05
こんにちは~
靖国神社ですか?・・・ 子供の頃に一度行った事があります。そー今のしん君ぐらいの時ですね~
子供ながらに戦争の悲惨さを実感しました。(苦笑)
でもこちらは 「青空骨董市」ですね(^^)
何か掘り出し物はありましたか?
時間が有ってゆっくり見れると楽しいですよね♪
世田谷のボロ市は ご存知ですか?
かなりの規模でフリーマーケットって感じですが..
ずーっと商店街がすべて露天の骨董屋になってしまった趣でした。確か冬の寒い頃だったと思います。
返信する
Unknown (れいれい)
2007-09-10 14:45:54
靖国神社でも骨董市が開かれているのね。何か良い品物に出会いましたか?和服た帯紐が沢山売られているようですがこれはどんな人が買うのでしょう。
以前外人にパッチワークに使いたいから着物が欲しいと頼まれた事がありました。お店が沢山出ているようですね。
返信する

コメントを投稿