1月22日夜から関東地方に降った雪は気温が上がらず
北側にはまだ雪が残っています。
1月28日(日)現在もお向かいの北側の屋根には雪が溶けない。
家の中に閉じこもっているけど、スーパーに行くと
珍しく「イカ」が出ていた。早速里芋と烏賊の煮ものを作る
久しぶりのイカ里芋。
カブと胡瓜と中華風いかのサラダも作った。
主人の友人から送られてきた「日光さけカステラ」
柔らかく真っ白な肌と日本酒の香り。暖かい部屋で美味しい食事😋
澄み渡る夜空の月
満足な一日でした。
1月22日夜から関東地方に降った雪は気温が上がらず
北側にはまだ雪が残っています。
1月28日(日)現在もお向かいの北側の屋根には雪が溶けない。
家の中に閉じこもっているけど、スーパーに行くと
珍しく「イカ」が出ていた。早速里芋と烏賊の煮ものを作る
久しぶりのイカ里芋。
カブと胡瓜と中華風いかのサラダも作った。
主人の友人から送られてきた「日光さけカステラ」
柔らかく真っ白な肌と日本酒の香り。暖かい部屋で美味しい食事😋
澄み渡る夜空の月
満足な一日でした。
昨晩から今朝にかけての降雪で、朝起きたら銀世界
雨戸をあけたら眩しかった。
薔薇のアーチが真っ白
全ての木々が雪に覆われていました。
メジロが枝にとまって餌をさがしています。
山茶花の密を食べています。
雪の中でも元気だね
真っ白な世界で山茶花の赤い色が美しい。
雪の世界は美しいけれど、仕事や病院などへ行く人は困難を極めます。
自然界を超越するのは大変な事。
一年で一番寒い時期
雪国の雪の多さに唖然。今年の雪は例年の3倍とか。大変!
センター試験を受ける生徒さんたちは一番寒い時期で体調管理に気を付けて
千葉県では、まだ雪は積もっていませんが朝の寒さは格別です。
朝露が凍って連なっていました。
寒い朝には小鳥たちがやってきて餌をついばみます。
遠くの方からメジロが朝ごはんを待っています。
すずめと「仲良くしようね」と話しているよう。
何とか餌にありつけた。
夕方の空は桃色
夕日が綺麗です。明日も良い天気?
北海道から孫が帰宅するので成田空港まで迎える前に
久しぶりに成田山新勝寺へ行きました。
まだ「松のうち」ということで、相変わらずの賑わいでした。
駐車場もやっと入れることが出来て、お正月の成田山は本当に久しぶり。
門前の賑わいが凄い
写真には他人が入るけど記念に。
本堂には急な階段を上る
意味ありげな飾りを潜り抜けて
多くの人々がお線香の煙を体に巻き付けて。
三重塔(重文)1712年建設
額堂には不動尊信仰で結ばれている
歌舞伎役者市川團十郎が額を奉納
参道は歩けないほどの賑わい「うなぎのかば焼き」の香りが
立ち込める中を人々は美味しいものを求めて楽しんでいます。
2階の座席も満杯
成田に来たら、やっぱり「うなぎ」
木造建築3階建ての凄さ。
古い建物を見るだけでもタ・ノ・シ
京都の高雄山神護寺に奉安されていた不動明王
嵯峨天皇の勅願により弘法大師自ら敬刻して開眼し護摩法を修せられた尊像。
939年平将門が反乱を起こすと朱雀天皇の密勅を受けた寛朝大僧正は
この尊像と共に関東に下り、下総の国成田の地にて21日間平和祈願の
御護摩を修めました。天慶3年「940」2月14日新勝寺の寺号を賜って
成田山が開山されました。
歴史ある成田山、人々の平和を念じ我々もその一部を頂戴しているのですね。
お屠蘇でお祝いした元日。
二日に横浜から娘一家と犬(ラブラドール)が泊まりました。
やっと後片付けも終わって一息。
2018年1月2日は満月でした。寒空に煌々と輝く満月。
箱根駅伝の放映をチラチラ見ながら復路での熾烈な争いを
見て居て涙も出ました。
良いこともあるさ、こんな満月のようなこともあるさ。
力走する選手に感動をもらってのお正月でした。
後片付けをしながら、今年の平和と幸せを思いました。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
元旦にふさわしい快晴
でも、日の出を見るために出かけてゆくことが
億劫で、まったりと過ごしています。
お屠蘇の香りが好きで、今年も「屠蘇散」購入しました。
大好きな杯台に乗せたおちょこで「おめでとうございます」
「今年もどうぞよろしくお願い申し上げます」
先日の水仙の中に赤や橙色の千両もいただいて華やかな
お正月花飾りとなりました。
金・銀に塗られた枝が一層華やかに。
空き瓶に挿した千両もテーブルの上でお正月気分。
一年間、健康維持で心の余裕を持って生活したいと思います。