アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

千葉県一宮海岸

2017-02-28 13:36:30 | アートな旅

大原漁港へ行った帰り道には「一宮海岸へ」

2020年オリンピックではサーフィンの会場になるとのこと。

大丈夫かななぁ~と思いつつ、そうであって欲しいと思い下車。

二人のサーファーが海の中へ

一人は波に向かって、

二人とも波の向こうへ

気持ちよさそう。

女性サーファーはかっこよく

次に向かったのは「白子海岸」

ここでは「桜まつり」を開催してましたが
すでに河津桜はそろそろ終わりの様子でした。

 

まだ咲いていますが、花が枯れているのが分かります

海岸の側ですから松の木とのコラボは美しい

椿の花も桜と競演していました。

伊豆河津桜は有名ですが、千葉県でも河津桜の名所を
作ろうと努力している様子が伺えました。
何本もの若木を植えていましたから、しばらくすると
素晴らしい桜並木になるでしょう。
海と桜と早春の素敵旅でした。 


 


千葉県大原漁港

2017-02-27 11:11:39 | アートな旅

千葉県外房の大原の海には行った事がありますが、
漁港での「朝市」は初めて行ってみました

我が家から車で約2時間。着いた時は駐車場は満車でした。

日曜日だけ開かれる「朝市」

思い思いの食材を購入してその場で食べることもok

 

我々は「伊勢エビの味噌汁」を300円で購入
出汁が効いていて美味しい。

 その後「八幡岬」へ歩いて行きます。

 

灯篭には「八幡宮」と。

 

長い階段を上ってゆくと御社があります。

高台から大原の海を臨むことが出来て最高

船が港にどんどん入港してくる様子が手に取るように分かります。

 

戦国時代には小浜城があり、「1588年」から城主との闘い
があり大多喜城主に攻略されて姿を消したそうですが
江戸時代より多くの文人墨客が訪れています。
若山牧水の歌は身に沁みますね
「ありがたや 今日満つる月とし知らさりし 
この大きな月に上れり」牧水

 

城址から海を見下ろします。
素晴らしい景色と恩恵に感謝でした。 

歴史も古く漁業を「生業」としていらっしゃる方々
の努力を感じてきました。朝市で購入した「ストック」が
鮮やかに咲き 良い香りを放っています。

 

 


今日はグラタン

2017-02-24 18:18:36 | グルメ

まだまだ寒い日が続いています。

こんな日にはグラタンが食べたくなりました。

ホワイトソースも作って、ポテトも茹でてポテトグラタンです。
玉ねぎ,ホウレンソウ、エビも入れました。 


旦那様の好きな「イカと里芋の煮もの」も作りました。

しばらく作らなかったのは、イカが無くて高い((+_+))

冷凍のイカを見つけたのですがちょっと高いよ~

四十雀(シジュウカラ)もパン屑ゲットだね。

ゆっくり食事してね。


コミニュテイー祭り

2017-02-20 15:53:13 | 人生

先週の土・日(18日・19日)はお隣の鎌取で

「鎌取コミニュテイー祭り」が開催されました。

友人が「フラダンス」に出演されるので行ってみました。

「ハワイの歌」のお仲間です。ウクレレのリズムに乗って
ハワイの歌を合唱されました。

 

88歳の方の日本舞踊

優雅な舞踊

美しいですね。

友人のお仲間がフラダンス

手足と全身を使ってのダンス。

緩やかでも膝や手先を使う神経を

使ってゆったりと踊ります

絶えず笑顔でのダンスは見ていてこちらも笑顔になりました。

皆さんが年齢に関係なく生き生きと踊る姿に元気を頂きました。

帰りに見た市役所の河津桜も美しく、

一層余韻を和やかに残しました。


メジロが来ました

2017-02-19 10:11:37 | 四季折々

最近、メジロが来ないと思っていたらやっと来ました。

山茶花のフェンスの中に紛れています。

山茶花の密も吸いますが、我が家の鳥用水飲み場にも止まります

のども乾いているんだね。

可愛い目がなんとも愛しい

雀も友達

雀はいたずらっ子

石の鳥の上に乗って遊ぶんだね。

寒い冬、リビングから見ていると和みます。



妹のお土産

2017-02-17 10:34:04 | 人生

妹が上野の国立博物館で開催されている特別展

「春日大社千年の至宝」を鑑賞に行きました。

それは大変な国宝揃いを説明の文字と一緒に観てきたとのこと。

そんな中でもお土産を購入してきてくれた気持ちが嬉しい

あらら、いつか私が「俳句」もしてみたいとの言葉を
覚えていてくれたのですね

和とじで友禅表紙・・格調高くてすらすらと筆で書くなんて無理。

もう一つは「奈良ふきん」

奈良特産蚊帳生地 100%、大仏様の模様が・・
何だか使えないような雰囲気。飾っておきたいな。

それにしても千年の都の至宝は現在でも

この様な形で息づいているのですね。 

大阪在住の折りには子供連れでよく遊びに行った
春日大社や鹿の群れを懐かしく思い出しました。 


散歩の途中で。

2017-02-15 09:07:29 | 四季折々

千葉公園の中にある、蝋梅と河津桜が美しい

蝋梅の側を通ると香りが素晴らしい

我が家の蝋梅はつぼみのうちに鳥に食べられてしまった(+o+)

一本の河津桜が咲きかけていました。

青空に映えて美しい。

高校受験・大学受験の時期

「さくらさく」の知らせを持って行って。


Valentine's Day

2017-02-14 09:55:02 | 人生

今日はバレンタインの日

寒い日のValentine's Dayは老若男女がスイーツに

目を輝かせています。

わたしの職場で生徒から可愛い手作りチョコを
頂きました💗💗

 

クッキーとマフィンケーキは思わず微笑みが漏れました。

色々なチョコレートでお祝いしましょう。

寒さに負けない身も心も。(人''▽`)ありがとう☆

 


冨貴寄(ふきよせ)

2017-02-09 10:06:18 | 四季折々

天気予報の通り、夜中にほんの少し雪がちらつたのでしょう。

隣の屋根にうっすら雪。でもすぐに雨で溶けてしまいました。

満開の山茶花と雨のしづく。


友人から頂いたお菓子は「冨貴寄」(ふきよせ)

銀座の江戸和菓子のお店「菊廼舎」(きくのや)

の看板菓子です。

母が大好きでしたので、よく銀座コアビルのお店に
買いに行ったものです。本当に嬉しかった。

今回のものは「開運ひのえ缶」で酉年にちなんだおめでたい
お菓子がいっぱい詰まっています。母を思い出して 
少しずつかみしめていただきましょう。 

 


庭に少しの彩

2017-02-06 10:30:18 | 四季折々

立春が過ぎたらほんの少し暖かくなってきました。

昨夜は7久しぶりの雨で乾燥していた庭が潤います。

植物はちゃんと季節を感じてきました。

雨に打たれたパンジーが嬉しそう

うつむきながら開いたクリスマスローズ

かがんでも撮れない開いた様子

上を向いて下さいな。

毎年2月になると「ノシラン」も瑠璃色の実が成りました

所々、鳥に食べられてますがまだ大丈夫。

玄関を出る時が嬉しい。

これは「ユリの木」の実

春になると緑の葉っぱと大きな白い百合の花が咲きます
(青葉の森公園にて)

三寒四温を繰り返しながら嬉しい春がやってくることを

待ち望む季節です。