アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

晩秋の道

2018-11-29 15:09:39 | 四季折々

 

先日も訪ねた「おゆみ野」の秋の道をもう一度歩いてきました。

今回は「冬の道」へ行く予定でしたが、あまりにも紅葉が綺麗なので

歩いていましたが、限界を感じて「冬の道」は次回に。

ずっと続く静かな道

大きなプラタナスが素敵

沢山の落ち葉を踏みながら嬉しさをかみしめて

黄色の落ち葉が美しい

 

両脇の木々が美しくワクワクします

立派な中学校の銀杏の葉が綺麗、学生の頃を思い出します。

車も来ない公園の中がこのように森林浴しながら歩く事

が出来るのは素晴らしいですね。良いリハビリになりました。

****************************************

近所の「皇帝ダリア」は霜が降りると枯れてしますから

最終の季節に最高の美しい姿を青空に映えています。

今年も見ることが出来ました。


真っ赤に燃える紅葉

2018-11-23 14:23:38 | アートな旅

快晴の勤労感謝の日。

家から車で10分「泉自然公園」の紅葉狩り

今年は猛暑の後で綺麗な紅葉はどうか?と思いましたが

昨晩の雨の後で冴えた色のかえでが楽しませてくれました。

鬱蒼と茂った森の中、まだ赤い色はほんの少し。

まだ半分青い?赤とグリーンのコラボです。

池の周りは豪華絢爛

このもみじは一番大きい樹に見えした。

池の水面すれすれに紅葉が。

池の周りには何本も、紅葉の樹が植わっています。

本当に真っ赤に燃えて。

緑色もアクセントに。

おしどり夫婦

 

柿の実も一緒に            イイギリの実

今年も、近くで紅葉狩りが出来ました。

こうして四季の風景を見ることが出来て幸せです。

 


上野の森へ。

2018-11-19 11:05:37 | アートな旅

会津出身の主人、故郷のイベントが「上野公園」で開催されるので

息子夫婦が車で一緒に行ってくれました。

到着すると、にぎやかに聞こえてきます。

会場入り口

若い人たちが勇壮な太鼓の演奏。お腹にひびきました。

色々な物産品の販売や、食べ物など大勢の人でごった返していました。

午後は息子夫婦と別れて別行動、時間を決めて車の処へと約束

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上野公園庭園内の「秋の庭園解放」が12月2日まで実施されているので

先ず、庭園へ。

路地を行くとお茶室でお茶会の様子が伺えます。

屋根瓦に落ちた紅葉が美しい

 

池の周りも落ち葉の風情があります。

和の世界が美しい

これは陶器で出来ている大灯篭

2メートル30センチ1トンの重さ。存在感がありました。

公演を抜けて広場の大正天皇のご成婚時に建てられた「表慶館」

良く見るとバイオリンが

国立博物館と平成館の間からスカイツリーが見えます。

 

この門は表通りからよく見える「黒門」ですが、中からの眺めも立派

ヤマボウシの紅葉と黒門が美しい

黒門は因州(岡山地方)池田屋敷門(重要文化財)

上野の森は、多くの博物館・美術館・音楽堂・庭園・動物園等々

ここに行けば日本の歴史も文化も身近に触れることが出来ますね。

息子のお陰で素敵な一日を過ごす事が出来ました。


青空に誘われて

2018-11-14 15:52:03 | 自然

今日は朝から良い天気

図書館へ行き本を借りてから、近くの「泉谷公園」に立ち寄りました。

紅葉にはまだ少し早いですが緑色と赤色のコントラストが

良かった。

太陽に当たっている場所は赤くなっていました。

もう少し寒くならないと紅葉や黄葉にはならないのね。

伸び伸びと大きなメタセコイアの前には

ハナミズキの紅葉


クロガネモチの赤い実が美しい。


わが家では、霜が降りる前に室内に取り込んだハイビスカス

家の中でも花は咲いています

寒くなっても暖房で咲いているのも疲れないかな?

でも真っ赤な色が元気をくれます。



息子からのプレゼント

2018-11-12 09:14:16 | 人生

息子から、「車で迎えに行くから海の近くのとんかつ屋に行こう」

とのこと。車で40分ほど走って着いた場所は「風生庵」

ここは完全予約制だそうです。

メーンストリートから細い路地を行くと風雅な佇まいの店が。


玄関を入ると「トクサ」や菊。

花を添えた膳の設え

息子の嫁は「しゃぶしゃぶ」お鍋は陶器です。

息子と主人は「トンカツ」膳

私は「お弁当」

息子の心遣いが嬉しい。

食後のデザートとコーヒー

私は「青りんごのアイス」と緑茶


ここは食事処から近い

「釣ケ埼海岸」です。2020年オリンピックでは

ここが「サーフィン会場」になります。楽しみですね。

1歳、年は取りましたがこうして美味しい食事が出来て

祝福されることは幸せです。

健康で過ごして行きたいと心から思いました。

 



今日は立冬

2018-11-07 16:25:00 | 四季折々

立冬といっても少し暖かい日になりました。

すでに、とても寒い日も経験しましたので冬の気配は感じませんが。

庭の植物は季節を感じています。

急に「ジューンベリー」の葉が黄色くなりました

アメジストセージは色鮮やかになりました。

何時の間にか、菊の花々も咲き始めました。

同じ白色でも色々な形があります。

菊の花は長持ちして花瓶にさすのも嬉しい花。

今から一番元気な花は「シクラメン」

寒い冬でも明るく咲いていてね。


「母を偲ぶ会」

2018-11-05 15:27:24 | 人生

母が亡くなって11年になりますが、兄弟姉妹4人は今も一緒に

顔を合わせる機会が無いので、口実で?会うことにしています。

今回も下の弟が予約してくれた日本橋「櫻川」という日本料理での

再会となりました。

私は退院から初めての東京行きですが、主人の車の運転で

日本橋まで行きました。

高速道路豊洲を通って銀座から八重洲口まで行きました。

新しい道路とビル群と右側に「豊洲市場」大都会だ~

東京駅は八重洲口はグリーンの壁が素敵


八重洲口から徒歩で「日比谷ミッドタウン」へ(行きたかった場所)

聳えたつ日比谷ミッドタウン

屋上からの眺めは皇居と日比谷の交差点が良く見えました。

向かって左側は日比谷公園        右側が日比谷ミッドタウン

日本橋まで地下鉄に乗って三越前に行きます(退院以来初めての電車)

懐石料理は「松茸づくし」料理も器も素晴らしい。

非日常のひと時を過す時間を持ちました。

生きて居て良かった。皆の健康を祈って解散。素晴らしい時間でした

帰路の高速道路は懐かしい景色が。

来年もこうして「母を偲ぶ会」が出来ると良いね。


 


秋の道

2018-11-01 10:14:41 | アートな旅

隣町「おゆみ野」という場所

そこに四季折々の道がありますが、今回初めて「秋の道」

を歩いてみました。

ずっと続く道には銀杏が色づいていました。

千葉県の特産品「落花生」を模った縁石。面白い。

クロガネモチの赤い実がたわわに。

日当たりのよい場所の「南天」も赤い実が。

イイギリもブドウのような赤い実をつけていました。

紅葉は、あと少しですね。

ここは別の場所ですが、池で悠々と泳ぐおしどりのペアたち

秋は自然界が変化する季節で楽しみが沢山あります。