三寒四温で急に暖かくなったり、寒くなったりします。
晴れて暖かい日は、植物が急に芽を出し花を咲かせます
蝋梅(ろうばい)は殆ど鳥が花びらを食べてしまいました。
今、庭を明るくしている「山茱萸」(さんしゅゆ)の黄色が嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1f/6e1ad42ae25396c9e5b0bfe8d521507d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/9a7a55366caf3d4c8faa4886fac8033d.jpg)
青空に映えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/7ffce693710c57c0a0686a129811754f.jpg)
花弁は小さな黄色の玉のよう。集合すると黄金色
別名「春黄金花」(はるこがねばな)
彩の綺麗な花も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/6bf2f7377c693c39d20ff7065b6c6008.jpg)
サクラソウ科(プリムラ・マラコイデス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/19e054f1fe7290e064253dd3e05745ce.jpg)
たった1本白色も可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/88ab555ff93f4cc023b87216726af8cf.jpg)
これもサクラソウ科(プリムラ・ポリアンサ)