アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

上野公園②

2013-07-31 08:11:59 | アートな旅

「地中海四千年のものがたり」を観てから
もう一度上野公園の中を散策 

このヴィーナスの顔の美しさ、
纏っている肩のところをつまんでいる様子
美しい布のひだが石で造られてのは美しすぎる。
(絵葉書より)

***************************

ルーヴルの女神を鑑賞した後
天台宗寛永寺の敷地内にある
「清水観音堂」(重要文化財)を訪ねます

 

江戸時代の浮世絵師、歌川広重の連作
「名所江戸百景」 で描かれた「月の松」
が約150年ぶりに復活しました。
この輪から見えるのは「不忍池」の弁天堂です。
なんと風流なこと。 

彰義隊(しょうぎたい)の墓
十五代将軍徳慶喜(よしのぶ)の側近家来らが
大政奉還の際、寛永寺に蟄居した徳川政権を支持する
各藩士が新政府への不満で「彰義隊」を名乗り
上野の山を拠点として新政府軍と対峙したが、新政府群
により壊滅し、生き残った隊士らが1874年新政府の許可を得て
彰義隊戦士の墓を建てました。
徳川幕府から新政府に移行した時の戦争による犠牲者が
どれだけ多かったか・・・


 

気を取り直して国立博物館へ。
建物の素晴らしいデコレーションをじっくりと拝見。

 足も疲れたので東洋館の傍のレストランで10人ほど待って
ランチ。最後のデザートが可愛いハート型のお皿に乗っていて
思わずパチリ。(ランチは撮り忘れ!(^^)!)

上野公園にはまだまだ歴史的な文化財が沢山ありますので
また、行きましょう。 


上野公園から美術館へ

2013-07-28 21:43:34 | アートな旅

久しぶりに上野公園
目的は「ルーヴル美術館展」-地中海 四千年物語 

いつもと違う正面玄関からの上野公園

国立博物館が遠くに見える手前には
スタバのカフェ が出来ていつも混んでいます。

暑い中を歩く人に涼しげな噴水

目的の東京都美術館での展覧会
朝早かったのに入口には人が並んでいました。

「地中海4千年のあゆみは」紀元前1500年のエジプト・ギリシャの美術から
始まり、 カルタゴ・ローマ・トルコ・シリアへと受け継がれた美術品の中で
今回のお目当ては「狩りの女神アルテミス(通称ギャビーのデイアナ)」
紀元前4世紀のものでルーヴルの傑作、初めて 館外に出品されました。

古代の美しい美術品を鑑賞して、美術館を出ます
裏門に置かれた石には(イロハニホヘト・・・)と刻まれています。
ここから公園内の散策です。 

動物を入れたトーテンポール

「お化け燈籠」
高さ6.06m周囲3.63m大きさゆえにお化け燈籠
京都南禅寺・名古屋熱田神宮の大燈籠 とろもに
日本三大燈籠に数えられています。

 

公園内の筆頭「西郷隆盛」「野口英世」像

何度、足を運んでも飽きない公園
まだまだ探検したり、美術館に行ったり楽しみがあります。 

 


涼しげに・めだか

2013-07-26 10:12:06 | 四季折々

妹からめだかの卵付き藻をもらってから
1週間ほど経ったら、卵が孵って小さな命が誕生!! 

誕生から1週間経って5ミリほどの体から1透明なメダカが
すいすい泳いでいます。10匹ほど誕生!!
初めての経験ですが、思わず頬が緩んで眺めています。
涼しさと共に生命の神秘に感動


また、白い花

2013-07-24 14:36:45 | フローラ

真夏に咲く白い花

私の大好きな百合「カサブランカ」が庭で咲きました、

雨に濡れて倒れないように家の花瓶に挿して香りを楽しんでいます。

家に入ってくると素晴らしい香り~~

どこまでも真っ白な百合の花。嬉しい。

先日、行った「千葉寺」には白い(淡い黄色)の蓮が
堂々と咲いていました。大きな葉に守られて美しい。

鬱陶しい夏も白い花で爽やかな気分。 


乃木神社

2013-07-21 15:37:57 | アートな旅

サントリー美術館「谷 文晁」(たに・ぶんちょう)展
「谷 文晁  生誕250周年」

を観る為に地下鉄千代田線「乃木坂」で下車
下りるとすぐに「乃木神社」「乃木邸」があります。
先ず、そこに立ち寄ります。 

 

厩舎

乃木大将の住居跡

明治45年(1912年)7月30日、明治天皇が崩御せられ、御大葬の
大正元年9月13日棺を乗せた車が宮城を出発する号砲が打たれた午後8時過ぎ
乃木希典将軍と妻静子夫人は先帝に殉じて自刃を遂げられました。
夫妻の忠誠心に感激した国民が大正8年に乃木神社創立の許可を受け
大正12年乃木神社の地鎮祭がおこなわれました。 

「乃木将軍と辻占売少年像」
明治24年金沢出張の際、一家の生計を支える為に辻占い
売りをしていた8歳の少年の姿に感銘を受けたの乃木将軍が
少年を激励して金二円を渡したというエピソードを像にあいたそうです。

楷(かい)の木は、樹木姿端正で 一点一画が整っていることから楷書の
語源になっている。中国山東省の孔子廟から種を持ち帰ったとされます。
大切に育てられて屋根を突き抜けている様子が素晴らしい。

浴衣姿でシャボン玉 を撮影。
邸内は恰好の撮影場所。

暑い中、お宮参りの赤ちゃん。良い子に育ちますよに。

=================================

乃木大将の偉大さに浸りながら、乃木坂から「ミドタウン内サントリー美術館」へ

 谷 文晁 は江戸時代後期の関東画壇で中心的役割
を担った絵師です。
「石山寺縁起絵巻」七巻は修復されて初公開となりました。
それは素晴らしい絵巻でした。 
250年前の絵師の絵画を目の当たりに拝見出来て感動しました。 


東京駅付近

2013-07-18 10:03:29 | アートな旅

一時の猛暑からほんの少し気温が下がって

外出も気負うことなくできます。東京駅近辺の
変貌は目を見張ります。何度もリニューアルした
東京駅はUPしましたので、ちょっと違う場所に。 

観光用のバスは赤くて目立ちます。

ビルの上に目を向けると・・・
(近くにいた警備員に写真を撮らないように、と注意されました) 

高層ビルのお掃除は命がけ

ビルの下はクラシックな建物

私が気になていたのは、元中央郵便局(今はKITTE)
の前にあった「郵便の木」
が立派に移植されて背が高くなっていました

タラヨウの実もつけていました。
「ハガキの木」 と言いますがお寺にもよく植わっています。
昔は葉の裏にお経を書いたそうです。 

 

東京駅を八重洲口側に行くと高島屋の正面玄関に
大きな金魚の水槽。涼しさを感じます。

(日本橋三井ホールで開かれている
「アートアクアリウム」「江戸・金魚の涼」の宣伝をかねています)
 

なんと、三角形や四角形のスイカ((@_@)
(私のコメントは避けます) 

 ちょっとした演出で涼しさを満喫、楽しさを味わいました。


猛暑の中でも咲く花

2013-07-14 09:10:05 | フローラ

ご近所の空き地で悠然と咲く花

これは「浜木綿」(はまゆう)の花

平均気温14度c。黒潮を受ける海辺で咲く
と、ありますが きっと元の住民が好きで植えたのでしょう。
誰も住んでいない場所で通りすがりの人を見おろしています。

これも、ご近所のブドウ。
広い敷地を持つ方が趣味で栽培しているのか?

道路際の塀を利用した粋な栽培
どんな色のブドウになるのかな? 

これもご近所の粋な「さぎそう」の鉢

涼やかに白い花が涼を誘います。

猛暑続きの中でも植物たちは頑張っているね。


嬉しいプレゼント

2013-07-11 09:54:36 | 四季折々

4日連続の猛暑の中でうんざりしていましたら

妹からは元気な花「グラジオラス」

友人からは珍しい、山形県天童市の「紅秀峰」(ベニシュウホウ)

を頂きました。

1mほどもあるので大きな花瓶で水をたっぷり入れないと
倒れてしまいそう。
灼熱の太陽にも負けずに咲く「グラジオラス」に
元気をもらいます。

こんなに大きな粒であま~い

有名なさくらんぼも高価で食べられないけれど
うれしいプレゼントでした。
元気を出して暑さを乗り切ってゆかなくては。 


ブリジストン美術館

2013-07-08 21:08:57 | アートな旅

梅雨明けと共に酷暑がやってきた!

街中を散策するのは暑くて・・・やっぱり美術館に行きましょう。

訪ねたのは日本橋の「ブリジストン美術館」

18世紀になって人工的な顔料が生産されて絵具は100色
にもなりました。ルノワール・マテイス・ボナールのような
色彩画家と呼ばれる画家の一方でルドンのように白と黒の
モノクロの世界を好んだ画家もいますが、今回は
モネ・ルノワール・ からセザンヌ・マテイス・ピカソなどの色彩を
通しての色にこだわった作品展を楽しんできました。

 

セザンヌの有名な「セントヴィクトワール山」

シスレーの遠近感を感じるものと、穏やかな絵画

有名なピカソの絵「腕を組んですわるサルタンパンク」

その他多くの有名な絵画と共に中国の画家「ザオ・ウーキー」
の追悼絵画も9点展示されています。

館内は撮影禁止ですが玄関前の彫像は素晴らしく。パチリ

涼しい館内でアートに触れて至福の時間を過ごしました。 


暑くても体力増強

2013-07-06 20:27:53 | 四季折々

梅雨も明けて気温はうなぎのぼり。

爽やかな森で散歩をするために「昭和の森」へ行きました。

子供たちがマラソンの練習

お母さんも一緒に汗を流す「がんばれ!」の掛け声

 

みんな元気だね。

高校生は準備運動

広い園内をアスリートが走る

最近のシューズはきれいな色

自転車に乗って、園内一周も運動。

ワンちゃんは疲れて一休み

梅雨明けの一コマでした。これからの暑さに向かって体力を鍛えておかねば。