アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

清澄寺

2007-04-09 22:38:59 | アートな旅

「南房総国定公園」の中に「清澄寺」があります。
1200年の歴史を持ち、日蓮聖人が12歳で山に入って修行をした場所でもあります。現在では日蓮宗の大本山として現在に至っています。
勝浦への旅行で訪れてみました。


本殿(大堂)虚空蔵菩薩を安置しています。


正門をくぐると「千年杉」という霊木が堂々と立っている。一千年を越える清澄寺の歴史を物語っています。
根廻りの太さ役17.5m樹高役45mで国の特別天然記念物に指定されています。この霊木をみているだけでありがたい気持ちになりました。霊気をもらった気がします。下は桜と千年杉。

大勢のお参りの人が白装束でお寺の門をくぐって入ってきました。厚い信仰心を持った人々なのでしょう。私のように観光できた人間とは違います。合掌


                


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2007-04-10 09:31:06
日蓮宗の大本山、「清澄寺」に行かれたのですね。私は小学校の修学旅行で行ったきりですので、ほとんど忘れていますが、登って行く道中の長かったことや、千年杉は覚えています。根廻りの太さ約17.5mとは驚きますね。
返信する
清澄寺 (れいれい)
2007-04-10 11:17:43
清澄寺についてちょっとネットでお勉強。
清澄寺の本尊虚空蔵尊は福島県の園蔵寺や茨城県東海村の村松虚空尊と3大虚空尊なのね。東海村に住んで
村松虚空尊は懐かしいわ。
又この寺は天台宗→真言宗→昭和24年に日蓮宗に改宗したと書いてありましたので歴史のある有難いお寺なのね。宗教の話は無宗教の私には難しいわね。
返信する
清澄寺 (ミミィー)
2007-04-10 21:24:17
今晩わ、私は30年位前かしら行ったのは、坂を登ったのと大杉は覚えています。寺の裏からウグイスの声を聞きながらマメンバラまで紫陽花を見に歩いた事を思い出しました。日蓮宗の大本山なのですね、知りませんでした、私の所も実家も日蓮宗です、派はちがいますが。
返信する
清澄寺 (サッチー)
2007-04-10 22:34:50
とうさん、いつも有難うございます。
修学旅行に行ったのですか?
千葉の学校の修学旅行は清澄寺なのですね。我々は鎌倉のお寺に行きました。
お寺の中の森や大きな木は人間を謙虚にしますね。何百年も昔か人々の心の支えであったお寺は現代でも心を動かすものがあります。
返信する
清澄寺 (サッチー)
2007-04-10 22:41:27
れいれいコメント有難う。
しかもネットで清澄寺を調べて下さったのね。広い敷地で大きな木が沢山あって素晴しい環境でした。
千葉は日蓮聖人が誕生された誕生寺もあります。清澄寺は日蓮聖人は12歳でこの寺に入り布教活動をしていったそうですが1200年の歳月が流れてもこのように立派に栄えていることに感心しました。
信仰の強さを感じます。
返信する
清澄寺 (サッチー)
2007-04-10 22:45:52
ミミイーさん、いつもコメント有難うございます。
30年前に行かれたそうですが、きっと変わってはいないでしょう。
深い森、立派な本堂、長い坂の道のり、お寺とはこのような場所に建つものなのですね。白装束の人々は我々が車で通った道を歩いていましたから、強い信仰心があるのですね。そのような人々に支えられてきたのですね。千葉には素晴しいものが沢山あります。
返信する

コメントを投稿