白い花(オオデマリ) 2006-05-28 15:47:16 | フローラ 梅雨のような毎日ですが時には晴れ間も。 雨にはアジサイ、と決まっていますがこれはオオデマリ。 てまりのようにまあるいあじさいのような花です。直径は10cmくらい。 アジサイが咲くまでの雨に似合う花です。 « 白い花(梅花うつぎ) | トップ | 白い花(ドラセナ) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (とうさん) 2006-05-28 23:02:25 白い花の4つ目ですね。ずいぶん沢山白い花があるのですね。大手鞠というのは、純日本の花ですか?英語で、Japanese snowball と言うそうです。 返信する 大手鞠 (サッチー) 2006-05-29 21:11:53 とうさん、こんばんわ。いつも有難うございます。Japanese snowballとは 確かに雪のように白くまあるいです。多分純日本物でなく何かが混じっているのでしょう。勉強不足ですみません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する