以前から「欲しい」と探していた「ホワイトジンジャー」の花の苗が
我が家に届きました。
妹夫妻のお陰で探したものをわざわざ届けて下さいました。
嬉しい・・・主人は早速夕方暗くなるまでせっせと鉢植えにしていました。
1mもある大きな苗です。一つは香りを楽しむようにと切り花で持参してくれました。
花芽がほんのり見えます。
倒れないよに添え木もしました。
玄関には切り花を挿して香りを楽しみます
このつぼみが開くと、あの素晴らしい香りが満ちてきます。
「ホワイトジンジャー」の香りに魅せられた主人は館山に旅行中に
知りました。それ以来この花を求めてました。
ハワイの花と知りハワイでは花嫁の花とも言われています。
大事に育てて妹夫妻の恩を忘れないようにしましょう。
我が家の庭には「たますだれ」が咲いてきました。反対に楚々として可愛い。
これは「ベゴニア」
長く咲き続けいます。
酷暑にも、長雨にも耐えて頑張る花です。
白い花に感動を沢山もらっています。
お花に満ち溢れたお宅がうらやましいです。
お庭もお部屋も素晴らしい香りで満たされることでしょう。
開花したところを見たいものです。
たますだれ、名前からして可愛く楚々としています。
我が家の庭は手入れもできず、まるでジャングルです。
今日手入れを業者に頼み、下見に来ました。
切り花で家じゅうが香りに満ちる日が
待ち遠しい。
小さな花も健気に咲いて嬉しい初秋です💛
庭の手入れには力仕事もありますから大変ですね。ジャングル状態になってしまうのですね。業者に依頼すればきっと素晴らしいお庭になりますね。奥様も気がきで仕方がない
ことでしょう。
どうぞお二人ともお大事に💕
私もホワイトジンジャー、プルメリアの花が好きです
が ジンジャーの花は今年頂いたので綺麗にさきました。アメブロに何時も白、黄色、ピンク色のプルメリアの花を載せられる方います。ステキな花です
捜しています
我が家の主人は「ホワイトジンジャー」のとりこになっていました。
漸く手に入り至れり尽くせりです。
白・黄色・ピンクもあるのですね。
お互いに楽しみが出来ましたね。