goo blog サービス終了のお知らせ 

アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

薔薇・ 花かがり

2006-06-11 21:12:04 | フローラ

 いよいよW杯ドイツサッカーが始まりました。
イギリス、アルゼンチン、が勝ってあすはいよいよ日本対オーストラリア。

 胸はわくわく、ドキドキ頑張れ日本! 世界中の人々がこれほど熱中する
ことは他において無いような気がします。

これから1ケ月間はテレビ観戦で楽しみ、夢中になる日々が過せます。
有難う選手たち。この燃えるような薔薇の花を捧げます。

薔薇・ イントウーリーグ

2006-06-09 18:28:48 | フローラ
薔薇の季節は終わりかけていますが、雨の中うなだれて咲いている麗しき薔薇よ・・・

 「薔薇よ おお おまえ この上なく完全なものよ」リルケ

ドイツの詩人リルケは薔薇の魅力に取り付かれた男だったそうです。
晩年はスイスに住み詩集「薔薇」などを残しています。

 私は香りが好きですが、育てることが難しいことを知って遠慮していました。
然し、このところ再び薔薇に魅せられて狭い庭で挑戦してみようか?と思い始めました。この薔薇は京成ばら園で撮ったものですが、我が家にもあります。
 

ジューンベリー

2006-06-08 22:09:35 | 四季折々


 6月に入り梅雨入り宣言もありました。
雨も自然の恵みと思って過したいと思います。世界遺産の「屋久島」では一ヶ月に35日雨が降るそうですね。その雨の恵みで一千年以上の「屋久杉」が元気に生きているのです。

 4月にジューンベリーの白い花をブログにしましたが、6月になってこのような実が成りました。

 然し「ひよどり」が皆食べてしまいますので、今のうちに写真を撮っておかないと。

Internet Exprorer 7 で苦労しました。

2006-06-07 16:18:08 | 四季折々
 
 Internet Exprorer を更新してしまい、インターネット関係がどうしてもうまく作動せず途方にくれていました。そのまま「テニス合宿」へ行ってしまい、帰ってきてからパソコンを購入した電気店へ電話をしました。電話で親切に教えてくれました。な~~んだ削除すれば済むことだったんだ・・・それは「コントロールパネル」から「Internet Exprorer 7」 を削除すればOKだったのです。現在は[Internet Exprorer 6 ]ですが 7 はまだ試験段階で不具合が生じるのだそうです。
皆さんも気をつけて下さい。

あ~~あ、ちょっとしたことが分からないPC初心者ですからまだまだ勉強あるのみです。よき教訓でした。