ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

浪江町3区域に再編され海側出入り自由に

2013-04-02 10:44:21 | 日記
昨日1日はエイプリルかと疑う長嶋・松井氏に国民栄誉賞の話題で持ちきりであった。

しかし、同時に浪江町が帰還困難(木村真三氏が避難促した津島地区)、居住制限(114号国道沿いの昼曽根、西の山間部)、解除準備(街と海の請戸地区)に再編された。

その請戸地区で両親(行方不明)と兄(自宅から300mの路上で遺体で発見)を失った鈴木美保(24)(南相馬の洋服店勤めで無事)さんに同行した記者は戻らないが津波で失った我が家の跡地に花束を置き、周りのガレキの隙間を探さずにはおれないという。請戸地区151名の犠牲者の中に両親を含む33人がまだ見つかっていない。