常磐線夜ノ森駅はつつじの名所でもあり、駅東には桜のトンネルで知られる2.5キロ桜並木で有名である。
その桜がいま満開であるが、富岡町は再編によって一部立ち入りができるが、この桜並木は帰還困難区域で立ち入りが殆んどできない。先月3/25このブログに載せたが、2~300mだけの花見は車の中からである。
本当に残念だが、健康な体が合っての花見で、汚染水漏れでますます帰還が遠くなっている。
桜トンネルの画像は震災前に撮影したもので、気長に撮影のできる日を待っている。
その桜がいま満開であるが、富岡町は再編によって一部立ち入りができるが、この桜並木は帰還困難区域で立ち入りが殆んどできない。先月3/25このブログに載せたが、2~300mだけの花見は車の中からである。
本当に残念だが、健康な体が合っての花見で、汚染水漏れでますます帰還が遠くなっている。
桜トンネルの画像は震災前に撮影したもので、気長に撮影のできる日を待っている。