ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

常磐道四倉IC周辺の渋滞

2016-03-16 09:41:06 | エッセイ
ラジオを聞いていると、常磐道四倉IC、大久トンネル、広野周辺の渋滞が報道されている。新聞報道では2020年までに4車線化というが・・・。写真は3/12?福島民報より。

また、4車線の6号線四倉から2車線になる江之網からの渋滞も同様で、6:15ころから渋滞のため、我が家の前を通り志津街道を通過して久之浜で同流する。私も久之浜のハマエンドウなど撮影にはこの道を通る。

6号線江之網からバイパスになる工事が震災前から行われているが、その入り口の日東の山の工事が大変遅れていた。そろそろ完成と思われるが・・・が、バイパスが通れるようになれば渋滞も緩和されると思う。

しかし、震災の復興は急がないと帰還がますます遅れ、今の避難場所へ永住となってしまう。川内で昨日、食事もできるスーパーが完成したニュースを見て喜んだ。四倉の仮設にいる川内の方も帰還したくなるであろうと。

いつも、ラジオから流れる渋滞のニュース、我が家の前の6時半前後の渋滞を見るたびに、震災原発関連のお仕事へと感謝している。せめて、無事に仕事場に着けるようにと祈っている。