オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

生姜焼き&炒飯

2009-09-24 | Weblog

9/24(木) 今週も、先週に続き弁当作りは二回となる。何だかリズムに乗れない感あり。

連休中食べ捲くりで、またまたウェイトオーバ。美味い物も良し悪しだ。

さて、今日の弁当だが予定どおりの「豚肉の生姜焼き」と「野菜(アスパラ・人参・ピーマン)のオリーブオイル炒め」それに「魚の粕漬け焼き」としたが、昨夜の残りご飯が半端にある。ついつい、炒飯を作ってしまった。

娘は炒飯弁当と云い、家人は白飯が良いとの事。K君は炒飯弁当にする。私は炒飯と白飯のハーフ&ハーフにした。他に、筋子とタラコのオニギリを四個、内の小僧とK君用に作る。

              

生姜焼きにシメジと玉葱を入れた。後で考えるとこれは良くない、生姜焼きの味を殺してしまう・・・まだまだ修行が足りないと反省。

 

昨夜は、帰省した折に妹が持たしてくれた清流・安田川の「天然鰻」の蒲焼をうな丼にして食す。身が厚く脂がのった極上の味わい、川の恵み、妹の心遣いに感謝・感謝!

なんだかんだ云っても、美味いものは善い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする