12/1(火) 愈々今日から師走とった。とは云え、未だ未だそんな気分ではないが・・・。
今日は、海老のテンプラに牛蒡(この牛蒡が柔らで美味い)・薩摩芋を揚げる。他にサトイモの煮っころがし、小松菜と油揚げの煮物、魚の粕漬け焼きを考えていた。
テンプラの下準備をしていると、何時の間にやら掻揚げの用意までしてしまった。これじゃお菜が増えすぎで、弁当に収まらん。そんな訳でサトイモ煮は中止とした。
海老を揚げたところ、途中で衣が取れてしまった。しまった!・・・という次第になった。修行が足りんな~。
私の好みを云えば、テンプラよりもフライがいい。しかし、何時もフライではと、テンプラにしたが、確か先週も掻揚げ弁当の記憶が・・・。
今日の弁当は、四人分。これに何時ものオニギリが一つ。揚げ物用鍋が小さい所為もあるが、揚げ物をやると時間が掛かる。私だけか?
明日は、サトイモの煮っ転がしいってみるか!
暫く前から参画していた、某社のPR誌の企画が粗固まった。後は、こちら側で体裁を整え、スタートするばかりか。
年末始の休暇がある中、発行までのスケジュールがタイトなところが気掛り。為せば成る・・・の心意気で行くしかない。