オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

老、畑で焼芋を喰う図!

2020-02-06 | 弁当

2/6(木)今日は朝立てた予定通り、昼前から畑にて今年初の草刈りと有機肥料撒きをした。USUI老も一緒で、老の仕事は焚火の番人である。これ以上のことを求めるのは無理である。

畑に向かうまでは北風が少しあり肌寒かった。それでも畑で作業を始める頃には風も治まり、晴天の下で暖かくなった。

火を熾して枯れ枝を燃やし、徐々に火を強くした。灰が温まった頃合いにアルミを巻いた小さな芋を灰の中に埋める。後は老に委ねて、草刈を始める。二月の初旬で草も大したことはないが、ミカンの樹の下を中心に刈った。時折、火の様子を見ながら。

作業そのものは大したことはない。小休止をとり、成っているミカンを食べる。今日は「きよみ」と云う種を食べた。未だ酸味が少しあるが、美味しい!。焼き芋が仕上がるまで時間を要すのだ。

有機肥料の油粕を薄めに撒いた。次回は、木が活性化を始める三月に入ってから撒くことになる。

焼き芋の状態をチェックし、薪の枯れ枝を追加して火を強くする。連日の焚火で灰がいい状態になっている。頃合いを見て、芋を灰の中から出すと上手い具合に焼けて芋の匂いが香しい・・・。

                  

焼時間を短じかくしたいので小さな芋だが、アルミホイルを取ると蜜が滲んでいる。焼き芋を口に入れる老は満足げであった。

暇人二人の田舎暮らしは、かくもノンビリしたものである・・・。

畑から戻り、野菜用や花壇用の肥料を買うために隣町のホームセンターまで出掛けた。花の種も買いたかったが、適当なものが見当たらず。できれば明日、畑に肥料を入れたいものだが。

買い物から帰り、夕食の準備を始めた。地球市民の会SATO会長から電話が入り、松山に行く予定が出来たので高知まで足を延ばしたいがとのこと。何日で泊まって下さいと伝えるが、一泊だけとのことだ。一緒に飲めればいいと・・・。

訪問する松山のとある町の読みが分らないのでと、訊かれるも?。地元に聞けと、後輩のKATUTA君に電話をして判明した。そんなやりとりをして夕食の準備が遅れた。

夕餉のメニューは昨日の残り物、大根&蒟蒻煮と肉じゃがと、今日煮た「茄子とインゲンのピリ辛煮」と「鶏肉の土佐風スキ焼」になった。土佐風と云うのは、ニンニク葉を使うことである。独特の香りと味わいがある。

             

寒い日の飲み物は燗酒だ。土佐鶴の新酒を何時ものようにぬる燗にして頂いた。かくして今日も平穏に幕が降りる・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日は・・・

2020-02-06 | 弁当

2/6(木) 今日もいい日和だ。こんな日は何をして過ごすべきか?と、目覚めた布団の中で考えた。その結果、ミカン畑に有機肥料の油粕を撒くことにした。明日は天気が崩れるとの予報なのでいい塩梅だ。

そんな呑気な我だが、昨夜の夕食中にあった電話では、従姉の勝っちゃんの旦那の容態が悪くなったとのこと。夕方から集中治療室に移され今夜が山と言われたそうだが、今朝の話では持ち応えたそうだ・・・、だが精々一週間ぐらいではなかろうかとのことだ。

そんな昨夜の夕食は、簡素に「肉じゃが」「大根と蒟蒻&厚揚げの煮物」「沖ウルメ焼き」に、定番にしている自家製の「千枚漬け&中華風の甘酢漬け」であった。これに、今時期しか飲めない日本酒の原酒を友にした。

              

良い日和の今朝、狭い中庭の豊後梅も咲きはじめ、青桐の樹の赤い実を啄みにヒヨドリがひっきりなしに訪れる。

         

畑の温州や紅ミカンもヒヨドリが啄んで、実をほじっている。鳥たちのためにお裾分けも致し方ない・・・。

さて、これから老の焚火番で畑に遊ぶことにしよう。焼き芋をしながら・・・!。今日も長閑な一日がはじまります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする