たまには、わが家の向いのビル通気口を巣にする鳥たちを観察してみた(・◇・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/87418d2827d295b152e4440127ba8a45.jpg)
むむっ!知らない間になんだか増えているではないかっ!?
どうやら、ギャーギィ~と鳴きわめく一羽を囲むように、
残りはとまっているみたいだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/32eefda88fc65e7eeb5803a2b822e712.jpg)
ギャーギィ~と、上からしきりに手前の鳥になんかを言っています。
……よく見ると、手前の鳥はまだ幼い。
そうか、、、こいつらこの春産まれた鳥たちだな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/6e185eb5e844f6d760d3a283889baad8.jpg)
という事は、今まさに、お母さんが子どもらを教育している最中なのね!
がんばれ
がんばれ
ワカケさん!!
∧( 'Θ' )∧
∧( 'Θ' )∧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/9f94f319fb95f49b3a51c5c132fd195a.jpg)
わが家の屋上にて。
眺める景色で、昭和の初年から変わらないのが、あの鉄塔なのです。
そして、あの鉄塔沿いに当時の文化人らが、移り住んだとか、、、。
都会の鉄塔を辿るご近所散歩は、次回!……かな。