3年ほど前(2009年5月28日)、神通川の河川敷の高水敷に設置された護岸用コンクリートブロックで、異様なものが目に入りました。近づいてみると、ミツバチの巣のようでした。
巣は使われていませんでしたが、巣板は7枚ありました。
《ミツバチの巣 2009/05/28》
3年ほど前(2009年5月28日)、神通川の河川敷の高水敷に設置された護岸用コンクリートブロックで、異様なものが目に入りました。近づいてみると、ミツバチの巣のようでした。
巣は使われていませんでしたが、巣板は7枚ありました。
《ミツバチの巣 2009/05/28》