鉢植えのバラの花の中に、ベニカミキリが潜りこんでいました。花の蜜を舐めていたようです。ベニカミキリの卵は竹の節に産み付けられ、孵化した幼虫が節のところから順に食べていくそうです。
(下の写真は、全体がわかるよう、レッドロビンの葉にとまらせて写しました。)
《鉢植えのバラの花の中に潜り込むベニカミキリ 2014/05/24》
《ベニカミキリ 2014/05/24》
鉢植えのバラの花の中に、ベニカミキリが潜りこんでいました。花の蜜を舐めていたようです。ベニカミキリの卵は竹の節に産み付けられ、孵化した幼虫が節のところから順に食べていくそうです。
(下の写真は、全体がわかるよう、レッドロビンの葉にとまらせて写しました。)
《鉢植えのバラの花の中に潜り込むベニカミキリ 2014/05/24》
《ベニカミキリ 2014/05/24》