公園の小さな人口池の上を、一組の♂♀連結したギンヤンマが飛んでいました。そのうちに、池の中の岩にとまり、♀が腹部を水の中に入れ、産卵の姿勢をとりました。産卵していたのではないかと思います。ギンヤンマの「♀は連結態もしくは単独で水面近くの植物組織内に産卵する」(『富山県のトンボ』)ので、今回目撃した岩への産卵?行為で産まれた卵が、無事にヤゴに孵るかどうかはわかりません。
この池は、冬期間は水が抜かれ、夏の間だけ水が張られるようです。今年は、たまたま訪れた7月3日に水が張られていました。また、池の底には石が張られ、池の中にスイレンなどの水生植物は植えられておらず、流入する落ち葉なども定期的に清掃されています。もちろん、産卵姿勢を観察した岩の周辺にギンヤンマが産卵する植物組織にあたるものはないと思います。
昨年も、この池でギンヤンマの産卵を観察していますが、この時は集められた落ち葉に産卵していました。http://blog.goo.ne.jp/1948goodspring/e/0d6103890f038c797325d30459d6b19b
トンボについて詳しく書かれたウェブサイト『神戸のトンボ(トンボの産卵を観察しよう)』(2014/08/08)には、トンボの
① 産卵の方法
〈飛びながら、物に止まって〉
〈連結して、単独で〉
と、
② 産み付ける場所
〈植物体の中に産みつける〉
〈物体表面に貼りつける〉
〈水面や水中に産みつける〉
〈泥・コケ・枯葉の中に産みつける〉
〈空中から地面や水面にまく〉
によって考えられる組み合わせが示されていますが、今回観察した
〈物に止まって〉〈連結して〉〈物体表面に貼りつける〉
〈物に止まって〉〈連結して〉〈泥・コケ・枯葉の中に産みつける〉
という組み合わせの産卵は示されていません。
http://www2.kobe-c.ed.jp/shizen/tombo/oviposit/index.html
《池の中の岩に産卵?するギンヤンマ 2014/08/07》
《池の中の岩に産卵?するギンヤンマ 2014/08/07》
《ギンヤンマが産卵?していた池(赤矢印は産卵?していた岩) 2014/08/07》
《今年初めて水が張られた池(赤矢印は池に流入した水の先端) 2014/07/03》