やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

フジハムシ?(金剛堂山東俣登山口/南砺市[利賀村]上百瀬)

2014-12-27 04:11:35 | 昆虫類

(6月中旬の観察記録です。)

ススキの葉に、上翅は赤色、その他は黒色の目立つハムシがとまっていました。現在は判断材料が写真だけなので、大きさなどはよくわかりません。最初はドロノキハムシかなとも思いましたが、よく見ると上翅に明瞭な点刻列があり、触角の基部1/3ほどが黒色でなく茶色であることなどから、フジハムシではないかと思います。

《フジハムシ? 2014/06/16》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする