(6月中旬の観察記録です。)
ススキの葉に、上翅は赤色、その他は黒色の目立つハムシがとまっていました。現在は判断材料が写真だけなので、大きさなどはよくわかりません。最初はドロノキハムシかなとも思いましたが、よく見ると上翅に明瞭な点刻列があり、触角の基部1/3ほどが黒色でなく茶色であることなどから、フジハムシではないかと思います。
《フジハムシ? 2014/06/16》
(6月中旬の観察記録です。)
ススキの葉に、上翅は赤色、その他は黒色の目立つハムシがとまっていました。現在は判断材料が写真だけなので、大きさなどはよくわかりません。最初はドロノキハムシかなとも思いましたが、よく見ると上翅に明瞭な点刻列があり、触角の基部1/3ほどが黒色でなく茶色であることなどから、フジハムシではないかと思います。
《フジハムシ? 2014/06/16》