やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ヒラフスベ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)

2022-10-22 05:04:34 | キノコ

猿倉山に出かけると、いつも立ち寄るところ。そこは林の中の小さなキャンプ場です。少し前までは、利用者はほとんどいなかったような気がしますが、昨今のキャンプブームでいつ行っても誰かがキャンプしていて、気兼ねでゆっくり生きもの観察ができにくくなりました。

このキャンプ場に、キツツキの開けた大きな穴のある1本の枯木が立っています。この枯木から、黄白色、饅頭形、大きさは拳の半分くらいのキノコが出ていました。硬い弾力があり、割ってみると中はぎっしり詰まっています。

帰宅後、写真をもとに、(地生ではないのですが)腹菌類にあたりをつけて調べましたが、該当するものがありません。

「枯れ木に出てくるキノコ」「ボール状」で検索すると、「ボール状のキノコ」を紹介したサイトに、それらしきものがありました。ヒラフスベです。

ヒラフスベは、サルノコシカケ科アイカワタケ属のキノコで、夏の初めから梅雨時にかけて広葉樹の枯れ木上に発生を始め、発生し始めは弾力があるが、時間がたつと砕けやすくなってしまいます。キノコはこぶ状、表面の色は初めレモン色、後には褐色になり、古くなると内部が粉状になってしいます。
(ウェブサイト『JATAFF/読み物コーナー/ボール状のキノコ』など参照)


《枯れ木に出ていたヒラフスベ 2022/10/21》


《枯れ木に出ていたヒラフスベ 2022/10/21》


《枯れ木に出ていたヒラフスベ 2022/10/21》


《枯れ木に出ていたヒラフスベ 2022/10/21》


《枯れ木に出ていたヒラフスベ(割ったところ) 2022/10/21》


《猿倉山森林公園のキャンプ場 2022/10/21》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウストビモンナミシャク(富... | トップ | ハラビロカマキリ(夢の平ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キノコ」カテゴリの最新記事