かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

カブの天ぷら☆鶏団子煮

2019-09-08 | 日記

おはようございます

今日も朝から暑い一日に・・

晴れマーク35℃の

山形市内です

 

台風15号が近づいています

関東上陸みたいで

山形も強い雨風が来そうです

今のこの穏やかな天気では

台風なんて想像もつきませんが

私も十分注意したいと思います

皆さんも、くれぐれもご注意

なさって下さい!!

 

 

 

昨日の晩ごはん

昨日は肉の日の我が家

鶏挽肉で団子を作り茄子を入れて

煮物を作るのは決定!!

そんな所に、ご近所さんから蕪を

頂いたので・・・

 

 

 

 

塩で食べる蕪の天ぷら

蕪は厚めに皮を剥き、小さいのは1個を

4等分に、大きめの物は6等分に

切って天ぷらに・・・

塩でいただきました

 熱々の蕪の天ぷら

大根おろしも添えましたが

塩を付けて食べたら

凄く美味しかった~

 

 

茄子と鶏団子の煮物

茄子をまた収獲3本

これで79本目

 

 

 鶏胸挽肉に玉ねぎのみじん切り、卵

すりおろし生姜、塩を入れて

粘りが出るまで混ぜて

 

 

 

ちょっと柔らかいのですが

団子を作り(全部で10個出来ました)

水、醤油、みりん、酒、かつおだしの

スープを煮立たせ、肉団子を入れて

 

 

 

団子に火が通ったら、団子を一旦

取り出して

 皮を剥いた茄子と薄く切った

かぼちゃを入れて、柔らかくなったら

肉団子を戻し、もう一度沸騰したら

出来上がり

肉団子4個づつ盛り付けたのですが

私は2個で十分でしたので4個

残ってしまいました(笑)

 茄子も肉も柔らかで美味しっ(^O^)/

 

 

甘長南蛮焼き

我が家の収獲の↑甘長南蛮です

ブロ友のりぷママさんが

シラスと万願寺甘とう

甘長南蛮は切って焼いた方が美味しい

って、言ってたのでいつもは長いまま

焼いてましたが、切って焼いて

みました

おかかをたっぷりかけて

 やっぱり美味しかった~~

りぷママさんありがとうございます

 

 

他には

モロキュートマトぶどう

 夕べも美味しくいただきました~

 

 

 

おまけ

友人から新潟産の

ピオーネとシャインマスカット

頂きました(´∀`*)ウフフ

ご馳走様~~~

 

 

 

ランとウンス

昨日はシャンプーの日

情けないお姿ですが

サラサラ、フワフワに・・

皆さん、今日も倖せな一日に

なりますように