おはようございます
台風が大暴れしているみたいですが
皆様の方は大丈夫でしょうか?
こちらは小雨は降っている程度で
今の所は静かです。
昼過ぎに一番近づく予報なので
今日は外に出る予定も入れてない
し、ゆっくり過ごしたいと思います
皆様も十分気を付けていただきたい
です
今日は山形市内27℃と昨日より
8℃も低い予報です
昨日の晩ごはん
暑い日はやっぱり冷た~い
冷奴を食べる事に・・・
お好み焼き風 ひや奴
手でちぎりキッチンペーパに広げて
冷蔵庫でゆっくり水切りした
木綿豆腐
千切キャベツを一番下にその上に
水切りした豆腐を並べて
ネギのみじん切り
揚げ玉、青のり、鰹節、紅生姜を
この紅生姜「くらしもあ」の物ですが
色が薄くて残念です!!
取り分けて自分で
マヨネーズ、ウスターソースをかけて
お好み焼きの味する冷奴、大好き
今回は400gの豆腐を
ペロリでした~(´∀`*)ウフフ
煮物
山形産の里芋を見つけたので
山形ならではの芋煮鍋をしようと
一瞬思ったのですが、兎に角
昨日は暑くて暑くて・・(;^ω^)
こんにゃく、厚揚げ、人参
さつまあげ、しいたけを入れて
煮物にしちゃいました~~
焼き魚
夕べは開き鯖を焼いて・・・
ちょっと焦げちゃったけど、それも
味のうち・・・って事で(;'∀')
イカ納豆とアイコ
毎日美味しく食べれる事に
感謝で~す
昨日・・・
早いもので昨年亡くなった
義叔父の一周忌の法要でした
叔母は施設に入所
従弟は独り身で透析中
今後、お墓を守れる人はいないと
叔母に言われ、その旨を私が
住職に相談したら、今回の一周忌に
永代供養にと言う事で、それも
一緒にして頂きました。
お骨も永代供養の方に・・・
ひたすら働き続けた義叔父が・・・
ちょっと私も複雑な思いでしたが
住職のはからいでの事
ゆっくり成仏出来ますように
ただ、ただ祈るばかりでした
今日の夫のお弁当
ランとウンス
夫と私が留守の間もお利口さんに
お留守番してくれたお二人さん
何故か?飛び入りゲストも!!
皆さん、今日も良い一日に
なります様に