昨日は曇りのマークでしたが
日中は青空で日差しが入って来て
リビングはポッカポカ
今日も1日曇りの予報ですが
もしかして晴れるかも??
5℃の山形市内です
昨日、書くつもりが忘れてしまいました
ごめんなさい
インフルエンザで、休んでいた
お兄ちゃん孫
昨日から元気に登校しました
そして、かこさん
薬が効いて今は痛みもだいぶ無くなってます
今度は無理しないで、早く治るように
頑張ります
ご心配おかけしてごめんなさい
皆さんからの「お大事に・・」のコメント
凄く励まされました
今も元気ですが、もっともっと
元気なかこさんで頑張ります
昨日は魚の日の我が家
生鯖を見つけたので買って来ました
勿論、下処理済の物
ゴマ焼が食べたかったんです
いただいた大根もあったので
夫の好きな煮物に
温野菜サラダも作りました
出来たのを見たら、和食でした
鯖のゴマ焼
下処理済の生鯖を買って来ました
中骨、腹骨を全部取り、半身を2つに切り
酒、醤油、すりおろし生姜を混ぜ
そこに鯖をつけます
10分位したら、裏がえして10分
白黒ゴマをまぜ、鯖に直接付けて
フライパンで両面焼き
一緒にしし唐も焼きました
尻尾は、かこさんがお昼に食べます(´∀`*)ウフフ
煮物
大根、木綿豆腐、芽ひじき、人参、卵
片栗粉、油揚げ
豆腐巾着は木綿豆腐はザルで越して
芽ひじきや、人参、片栗粉、卵を混ぜ
油揚げに詰めて爪楊枝で止めて
大根、竹輪と一緒にました
茹でた絹サヤと途中から煮た人参も一緒に
サラダ
かぼちゃ、パプリカ、椎茸はグリルで焼いて
ブロkッコリーはレンチン、マヨでいただきました
鯖のゴマ焼、食べたかったので
凄く美味しく感じました
久し振りに作った豆腐巾着も
美味しかった~~
一緒に煮た、大根は夫が全部食べました(笑)
ごちそうさま
ウンス
昨日の1枚はこれ
めんこく撮れました~~(*´∀`*)
今日も良い1日になりますように