好曲好盤探訪

名曲か、名盤か、というより、個人的好みで好きな曲の好きな演奏との出会いを求めてボチボチと。同じような方の参考になれば

ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 ムーティー/ウィーンフィル

2020-04-25 13:18:17 | ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」
ベートーヴェン 
交響曲第3番「英雄」 

指揮…ムーティー
演奏…ウィーンフィル 
好み度…5(5点満点)

やっぱりウィーンフィルとこの曲は合うなぁ、と思う。
独特の気品と重みを漂わせた響きはこの曲に艶と深みと風格ある大曲感を与えるようであり何とも心地よく上質。
楽団150年という記念の年の本拠地でのライブということもあってか、程よい熱と力も加わってこれもよい雰囲気をつくっているように思う。
第2楽章なんかは結構重く大きいし、終楽章は風格ある響きに熱気も乗せてなかなかに力強い。
ムーティのややゆったりめにテンポをとって一音一音を心持ち長めに謳うようなところも、この演奏にゆったりした大きさを与えているのかもしれない。
このころのムーティとウィーンフィルは結構密接な関係にあったということもあってか、楽団員もストレスなく集中して心地よく鳴らしているような、どっしりした安定感と艶を感じさせつつ、伸びやかにおおらかでスケール感を持った心地よい音を響かせている。
ムーティとフィラデルフィア管との盤は「しかっりよく鳴って華やかだが特に感銘は…」といった印象だったが、ムーティの円熟なのかオケの違いなのかライブということがよいほうに作用したのか、この盤では艶と深みと大きさとを心地よく聴かせている。

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 レーゼル/フロール/ベルリン響

2020-04-25 13:12:21 | ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」&第4番
ベートーヴェン 
ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 

ピアノ…レーゼル
指揮…フロール
演奏…ベルリン響
好み度…5(5点満点)

眩しいような美しさを感じる演奏のように思う。ぎらつく眩しさでなく、力強い新緑に感じるような爽やかな美しい眩しさである。
決して力押しはしない。しかし低弦は爽やかに響き旋律は伸びやかに謳われ、颯爽とした覇気と美しさを存分に感じさせ、ピアノは爽やかな躍動感と、教会の残響の美しさも手伝ってか、高音が特に美しい。
ベルリン響はこんなに美しい響きを聴かせるオケだったかな、とも思う。
録音も美しく、ピアノとオケのバランスも少しの違和感もなく、小さくまとまらない美しい広がりも感じさせる。
終楽章なんかは少しライトな語り口のようにも思うが、ピアノもオケもしっかりした力も持って華奢にならずに印象としては華麗な美しさとして響いているように思う。
力強さとか漲る覇気とか、そういったベートーヴェンでなく、自然な調和の中に躍動感と華麗で眩しいような美しさを感じさせる、そういった意味では結構稀有な名盤のように思う。溌剌とした息吹を与えつつ美しい皇帝である。

ブラームス ピアノ協奏曲第1番 ブレンデル/イッセルシュテット/アムステルダムコンセルトヘボウ管

2020-04-25 13:06:40 | ブラームス ピアノ協奏曲(1番・2番)
ブラームス
ピアノ協奏曲第1番

ピアノ…ブレンデル
指揮…イッセルシュテット 
演奏…アムステルダムコンセルトヘボウ管 
好み度…5(5点満点)

オケの堂々の響き。その響きはなめらかな光沢をもった絹を何層にも何層にも重ねたような重さと艶をもって美しくもある。
イッセルも実直堅実な音作りに加えてこの演奏では厚く美しい広がりが常にも増して感じられるように思える。
ブレンデルの他盤での印象として美しく風格を感じるが余裕が感じられすぎてどこか感銘を受けない印象があるが、この演奏では風格の片鱗を見せつつも常より情と熱が感じられてときに鋭く力強くときに何とも美しい血の通った演奏になっているように思う。
第1楽章の堂々の美しい力強さもいいし第2楽章がまたなんともオケもピアノもほんとに美しい。
終楽章になって聴き応えが減じる印象を受ける演奏もあるが、この演奏では力強さと艶は少しも減じることなく輝くような力感をもって〆ている。
イッセルシュテット最後の録音とのことだが、そう思うとまた感慨もあり、美しい記録を最後に遺したものだとも思う。
録音も美しく、気品と熱を漂わせた力強さに優雅な抒情を湛えた風格が薫るような、堂々美しい名盤のように思う。