得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・吊るし雛の逸品あり、

2009-03-05 16:48:51 | Weblog
蔵の街・喜多方から、昨日のローカル新聞に紹介されていたのが本日の画像の吊るし雛がある喜多方市岩月町の旅館「おさらぎの宿」です。喜多方温泉とも呼ばれていました。館内は至る所に美術工芸品が展示して在りますが、伝統的なお雛様が3組、壇飾りでフルセット展示して在ります。おそらく江戸時代末期のお雛様と明治頃のお雛様ではないでしょうか?その前に大きな長い吊るし雛が2冠吊るしてあります。さらに別室に本日の画像の吊るし雛が2冠ありました。何れも素晴らしい作品でした、それぞれ離れているので画像で一つには出来ませんでした。大きくて広い館内には美術工芸品が数多く展示して在ります。私が訪れた時にやはり新聞で見ましたと言うお客様がお見えになりました。

おさらぎの宿は市内からはチョット離れていますが、車では10分余で行ける場所です。三津谷のレンガ蔵のすぐ先です。周りにはまだ雪が残っていました、大仏山の登山口に在ります。まだしばらくは展示してあるそうですからどうぞ見学してください、℡ 0241-23-1126へお問い合わせください。