![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/f03db3899626a66a060d4519ca8bae4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/b080f27d2aef01dc937fafc028e8f947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/9edb1ac294f87f4d97be5cd5ca41ecec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/77968e6c0fb70782d14830b78d1e40c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/9d533e4c64911f9a177daf9972ca4783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/2ff9dbf21d34f5111c2818610eb5fc3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/8b02f11b74a1a931ed89f587638feaec.jpg)
蔵のまち、喜多方から、
我が家の前では毎日猛暑日です。
三ノ倉高原のひまわり畑、咲きはじめました。
山小屋 くららの前に開花情報の看板がでました。
くらら北部・くらら西部・くらら南部とわかれています。
この画像はくらら北部・三ノ倉スキー場のゲレンデです。一番はやく種を蒔いたところです。
ご覧のように花が観れるようになってきましたが、咲きはじめです。
皆さん迷路を楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/9c14adeedf89a9881239320e044a7305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/204983d83eca0b935b8a2fca7f7e5da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/959f75ad02440193d219df5ae66dae4c.jpg)
この、ひまわり畑は、山小屋くららの西部 現在つぼみが膨らんできました。
下側の画像は、山小屋くららの南部です、背丈が30㎝を越えてきました。9月に開花予想です。
連日書いてますが、きたかた喜楽里博 オープニングイベントは三ノ倉ひまわり畑前で開催されます。
8月24日(土) !幸せの黄色を全身に浴びにお越しください!。