![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/d5138d27e457de333e030eb73cbc9572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/bc3934626adfd4a253b28ba10d8e894f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/ce068d257935486849576e71f11d0b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/5420ed1d1d4b53bffc6330603905651d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/48835d6bc226a511ed90e97fdd48dbe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/5a3c13cdbbfaeb356988e93820921b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/837a7b23cce8fdf4eb84b5d2e0182499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/459650ce0689d0c2231efbfd67ee4f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/c479e5e45fc94f099164470365b43d6a.jpg)
蔵のまち、喜多方から
2013・8月24日(土)9:30~14:00 きたかた喜楽里博 オープニングイベント開催です。
三ノ倉高原ひまわり畑で開催されます。皆さんお誘いあわせの上お越しください。
見る ー見てみんべぇー
バルーン(高所作業車)でひまわり畑を眺めよう、バルーンは6:00~7:30まで、
先着50名限度! 乗りたい人は早起きしよう!体験搭乗者のみ7:30まで、ひまわり畑前駐車場が使用できます。
古代文字キーワードラリー!ひまわり畑を歩いてキーワードをゲットしよう!正解したら、
景品抽選のチャンス!何があたるかはお楽しみ♪
食べるーくってみんべえー
そばに鳥モツにラーメンバーガーなど、喜多方のグルメが大集合、地元野菜の直売や物産品販売も行います
遊ぶー遊んでみんべぇー
ステンド硝子アートでひまわりを作ろう!料金700円 ひまわりの蒔絵で夏の思い出を!料金1000円
森の案内人とハイキングを楽しんだあとに、木工クラフトに挑戦!参加料(材料代)300円
魚のつかみ取り体験!料金一回3尾まで500円
まだまだ沢山のイベントがあります。イベント会場への車での直接入場はできませんので、指定駐車場から会場までの
シャトルバスをご利用ください。
往路 JR喜多方駅発 始発8:40 最終11:45
イベント会場へは、三ノ倉第一駐車場始発9:00~16:00、20分間隔、定員になり次第運行します。
さあ! 明日のお天気はどうでしょうか? 雨さえ降らなければ良いと思います
三ノ倉高原でお逢いしましょう。