12月25日月曜日
そういえばクリスマスですね(* ̄∇ ̄)ノ
きのうは甥っ子家族や姪っ子家族が来てわいわいやったんでした。
小さい子はかわいいのう〜( ̄▽ ̄)
わたしも我が子たちと戯れたいもんだ。
長男は名古屋に長期出張してるし、
次男はまあ週末なら時間取れると思うけど、
末っ子は卒展の直前なので忙しいかもしれないけど、
年明けに会えたら遊んでもらおうかな。
さて、そんなこと考える年の瀬、
早朝ランをしようと思っていたし、
ちゃんと4時半には目が覚めたんだけど、
あーだこーだと行かない理由が沸いてきて、
まあ、真っ暗のさぶい中、心細い薄気味悪い思いしながら
そんな辛い状況で練習せんでもいいでしょ、
と、考えることにしました。
で、結局行かずじまいになりました。
で、きょうも山へ。
また三日月山ピストンをしようと思って入山したんですが、
途中で気が変わって、いつもの長谷ルートに向いました。
今朝、走りに行かずにごそごそとストレッチをしたのが
なかなか功を奏したようで、
かな〜〜〜りいい動きができました( ̄▽ ̄)
動きがよかったおかげで、ラクに走れて、
以前よりもかなり余裕で走ることができました。
でも、三日月山ピストンの予定で
水を持たず手ぶらだったので、
あまりあえぐほどには走れませんでした。
ダムサイトでは100〜150走って30〜50歩きで進みました。
生温い練習だけど、何ヶ月か続けてれば力はつくでしょ、
という甘い考えでいます( ̄▽ ̄)
距離8km
今月合計293km
早朝ランをしないことも、ゆるい練習ですますことも、
走れる距離を伸ばす練習をしないことも、
それでよしとすることにしました。
しばらくは。
そんなことじゃ橘をちゃんと走れないぞ!
との思いはあるんですが、そういうふうに思うのが、
なんだか苦しいんです。
過渡期かな。
この前まではモチベーションが落ちまくってて、
こんなことじゃダメだとすら思えなかったですからね。
このところは、がんばらなきゃと少しは思えるようになってきたんです。
で、そんなことじゃ橘をちゃんと走れないぞ!とか思うようにもなってきたんです。
でも、まだその思いにがっつり精神力がついていくことができない状況
というところなのかな、と思います。
もっともっと走りが戻ってきて
ラクに動けるようになってきたら
がんばろうと思えるようになるんじゃないかと思うし、
いま、仕事のほうも落ち込んでる状態なので、
精神的に余裕がもてない状況で、
これも上向いてきたら、元気がでてくるんじゃないかと思います。
いまは精神力はアイドリング中ということで( ̄▽ ̄)>
ところで、DLmarket
よろしければご利用ください(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/547b82dff2902fcddbbd6f9bf61f28c4.jpg)
あと、ついでにランキングにご協力ください。
ポチッとよろしくお願いします〜m(_ _)m
そういえばクリスマスですね(* ̄∇ ̄)ノ
きのうは甥っ子家族や姪っ子家族が来てわいわいやったんでした。
小さい子はかわいいのう〜( ̄▽ ̄)
わたしも我が子たちと戯れたいもんだ。
長男は名古屋に長期出張してるし、
次男はまあ週末なら時間取れると思うけど、
末っ子は卒展の直前なので忙しいかもしれないけど、
年明けに会えたら遊んでもらおうかな。
さて、そんなこと考える年の瀬、
早朝ランをしようと思っていたし、
ちゃんと4時半には目が覚めたんだけど、
あーだこーだと行かない理由が沸いてきて、
まあ、真っ暗のさぶい中、心細い薄気味悪い思いしながら
そんな辛い状況で練習せんでもいいでしょ、
と、考えることにしました。
で、結局行かずじまいになりました。
で、きょうも山へ。
また三日月山ピストンをしようと思って入山したんですが、
途中で気が変わって、いつもの長谷ルートに向いました。
今朝、走りに行かずにごそごそとストレッチをしたのが
なかなか功を奏したようで、
かな〜〜〜りいい動きができました( ̄▽ ̄)
動きがよかったおかげで、ラクに走れて、
以前よりもかなり余裕で走ることができました。
でも、三日月山ピストンの予定で
水を持たず手ぶらだったので、
あまりあえぐほどには走れませんでした。
ダムサイトでは100〜150走って30〜50歩きで進みました。
生温い練習だけど、何ヶ月か続けてれば力はつくでしょ、
という甘い考えでいます( ̄▽ ̄)
距離8km
今月合計293km
早朝ランをしないことも、ゆるい練習ですますことも、
走れる距離を伸ばす練習をしないことも、
それでよしとすることにしました。
しばらくは。
そんなことじゃ橘をちゃんと走れないぞ!
との思いはあるんですが、そういうふうに思うのが、
なんだか苦しいんです。
過渡期かな。
この前まではモチベーションが落ちまくってて、
こんなことじゃダメだとすら思えなかったですからね。
このところは、がんばらなきゃと少しは思えるようになってきたんです。
で、そんなことじゃ橘をちゃんと走れないぞ!とか思うようにもなってきたんです。
でも、まだその思いにがっつり精神力がついていくことができない状況
というところなのかな、と思います。
もっともっと走りが戻ってきて
ラクに動けるようになってきたら
がんばろうと思えるようになるんじゃないかと思うし、
いま、仕事のほうも落ち込んでる状態なので、
精神的に余裕がもてない状況で、
これも上向いてきたら、元気がでてくるんじゃないかと思います。
いまは精神力はアイドリング中ということで( ̄▽ ̄)>
ところで、DLmarket
よろしければご利用ください(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/547b82dff2902fcddbbd6f9bf61f28c4.jpg)
あと、ついでにランキングにご協力ください。
ポチッとよろしくお願いします〜m(_ _)m