RunRunTako

takoのラン日記

振り返る

2013年05月11日 16時52分33秒 | ランニング

いま、1時間かけて書いてた記事が消えちゃいました〜Σ( ̄ロ ̄lll)

わたしの時間を返せーーーーーーーっ!!
ああーーーーっ!!もうーーーー!!

同じものを書く気力が沸きません。。。。

え〜とですね、
ようは、
なんだか、自分が173キロを走破したことが信じられなくてですね、
それを自分に納得させたくて、もう一度
振り返ってみてたんですよ。
今回の完走記が、距離が長いので
とっても内容を省略して、いわば、
ダイジェスト板みたいな書き方したのもあって、
いろんなことをあらためて思い起こしてみてたんです。
そして、ようやく、
ああ、やっぱり173キロ走ったんだな〜
173キロを走ったからこその思い出があったな〜
と、思えてきたんですよね。

わたしにとって、橘湾岸173キロというのは
最高峰だったんです。
頂上までたどりつけないかもしれない、
途方もなく高い高い山だったんです。
だから、そんな山を征服できたことが
信じられない気分だったんです。

でも、やっぱり、走破できたんですよね。

完走できて、たくさんの人から祝福していただいて
すごい!て言われました。
でも、自分で自分のことをすごいとか思えないですよね。
だから、173キロ走れた実感も薄かったせいもあって
そんなことない、なんて思ってました。
でも、こうして改めて思い返してみて
ちょっとは自分をほめてあげてもいいかなと思いました。

がんばったじゃないか。
完走できてよかったね。
うれしいです。

・・・・・そして、
Wは、あのあと100キロ走るんですよね。。。。あはは
信じられん( ̄▽ ̄)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (抹茶)
2013-05-11 18:29:58
今更ですが、お疲れ様でした&完走おめでとうございますm(_ _)m
W、走りたいよねぇ~
物凄く走りたいよねぇ~
その気持ちがよぉく解ります
何故かって・・・
大会が終わって、その事が私の頭の中を駆け巡っているからねヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
返信する
Unknown (あずき)
2013-05-11 21:32:11
ははっ…
なんか、思考回路が僕とたこさん似てるんですかね!?
Wなんざぁ~ばかげたコースがなければ、これで(173で)十分満足してるはずです。
ふつーの人からド変態扱いされながらも、ほめたたえられて、
、で舞い上がって、いい気分でお酒飲んで満足してるはずです。笑

でも目の上にWがあるんですよねー
それに挑戦出来る権利もあるんですよねー

いやっ、けっしてすすめてませんけどね。
僕は頑張ります。後悔したくないので…
返信する
Unknown (なみのり)
2013-05-12 00:06:03
173kmは凄いですね。
で、それを走ったほんの数日後に273kmに挑戦しようかと思ってしまう。
これは向上心なのか欲張りなのか・・・?
ウルトラって不思議な魅力を持ってますね。
返信する
Unknown (たこ)
2013-05-12 08:51:45
☆抹茶ん
ありがとうございます。
ほんとにお世話になりました。ありがとうございました!
抹茶ん、その気持ちがあるんだね!
ぜひW走って!!

☆あずきさん
そうなんですよね〜。
だいたい、なんでWの申し込みが今月中なんですかね〜。
目の前に人参ぶら下げられてる気分ですよね〜。
あ、そういう気分になってること自体が変態なのかなぁ?
ああ〜、その決心のことば、ぐっときてしまいます。。。うう〜。

☆なみのりさん
すごいんですよ、橘の173キロのコースは。
そのきつさが、すぐにのど元過ぎちゃってるんですよね〜。
向上心じゃないですね、欲張りでしょうね。
いや、アホなだけ?変態化?
ほんとうにウルトラは不思議ですね。
返信する
Unknown (とし)
2013-05-12 19:59:15
いっぱい褒めてあげて下さい。
その価値があると思います。
…でも、さらなる高みを目指したくなってますね。
そういうものなんでしょうね。
遥かなる山も、その1歩からスタートですよ。
返信する
Unknown (たこ)
2013-05-13 09:21:59
☆としさん
ありがとうございます。
どうにもウルトラは、不思議な魅力にあふれてますね。
それにみんなやられてしまってるんですね。アホだと思います。
でも、まずは慎重な一歩ですね。
返信する

コメントを投稿