真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

制作三昧の一日

2007-11-12 | 制作

 AMに工房でせっせと釉薬付けをして


残りの時間に1kg分の赤土で板作りのお皿


作成。重ねて収納できるお皿!


    


 キビナゴ風のちっちゃなサカナを付けてみました。


オネエサン曰く「やっぱり 付けるんですねぇ!」


 


 1時に終えて ららぽの中をわき目も振らず車へ


そのまま帰宅。お手軽大好物のカップパスタ


のランチを5分で済ませて“水海月”の制作開始。


 10月に入って少したった頃から海を塗り始め


少し描いては ブランクが・・・なかなか落ち着い


て描くまとまった時間が無くて・・・だいたい締め切りが


無いとやらない自分の性格のせいだと思いますが。


 


 この土、日に下書をしてかなり集中して描き進めて・・・


今日はとてものったところで


一気に仕上げる事が出来ました。


 


      


 9月の日本画展に出品した作品より二周り小さくて


明るくリゾートの海のイメージで描いてみたのですが。


 夜 出来立てほやほやの絵を持参して額縁を


見立ててもらい額装してもらってきました。


 


 いい感じの額縁が見つかり嬉しくなりました。


今日はスイミングも行かずひたすら制作に打ち込み


有意義な一日を過ごした気がします。。。。