真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

波の湯のみと魚の皿

2011-06-12 | 制作


            


先日 素焼の状態でここにアップしていた碧い器が焼きあがって


きました


湯のみ茶碗ですが 真上から見た 内側の模様は


波を思わせるかなぁ


 



本焼きで発色が良くなり 波の模様がくっきりとして海の雰囲気に


なっているかなぁと 密かに自己満の世界に入りそう


 


     


      ずんぐりカップ 夏向きに!


 


     


3色が混ざった残り土  時間が無くって 慌てて練って


板にした大き目の深皿   雑に作ってしまいましたが


好きなライトブルーになっていたのは 嬉しい誤算


 


いい加減な土遊び 


偶然と誤算で お気に入りが焼き上がる事もあるんです


 


アマリリス

2011-06-12 | 植物


毎年 歓喜の思いで満開のアマリリスを撮影しますが


今年は ちょっと悲しくなりました  


   ランちゃん まだ蕾の内に突然行ってしまったから・・・・・・・


3鉢の内 1鉢はまだつぼみのまま   


以前は同時に咲いたのに。。。管理が悪かったのが原因です


 


        


ずいぶん昔の風響会の会場で撮った写真 いつも手帳に


入れていたのを思い出して スキャンしてみました


絵にしたこの立派だったアマリリスが まだ咲かない事に


気付きました


ランちゃんも わたしも若いなぁ。。。。。。


ずっとお蔵入りしているこの日本画 探し出して飾ろうかな


F10号で 金潜紙に描いた最初の作品


鮮やか過ぎるのと 犬の表現が稚拙で あまり


見ていたくなかったので 片づけていましたが


すご~~く懐かしい感じで 稚拙さも少しは 許せる


かもしれないし。。。。。