真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

この歳で手習い始め

2011-09-13 | Weblog


連日の猛暑  夏が続くのは 嬉し~~い


大山 富士山 その隣りからは?


くっきりとしたシルエットで見えました


 


昼と夜の二回水泳の火曜日なのに   朝から筋肉痛 


昨日のスタジオプログラムが原因なんですがー  


ここ3,4目年 水泳にかけるウエイトが どんどん増し 


それまで普通に参加していたHIP HOP  ダンス や ジャズ


ダンスから次第に遠ざかり 無くなってしまったプログラムや 


出にくい時間帯のジャズ 


とっても残念なのですが自力ではどうしようもなく・・・・・・


時折 むしょうに ダンスがしたくなるんですね~ 


E○○○○なんか見ていると たまらなく体を動かしたくなります 


 



好いタイミングで 4月から 新しいプログラムがスタート


これは  と 躊躇いもなく 参加しています!!


 


さかのぼると 幼稚園の頃 習いたくて憧れていたのですが


絵画や音楽教室に行っているのでダメだと親に言われ泣く泣く


諦めていた教室   習っていた友人にステップを


教えてもらい いまだに覚えているコッぺリア


好きだっていうパワーは凄いです


 


4月から皆勤ではありませんが できる限り参加し 


ズッコケながらも 全神経集中で  必死にやっていて


少しずつですが ストレッチも慣れ基本の動作が


わかってきました   まだまだ姿勢は悪いのですが 


HIP HOP や ジャズとは違いますが 基本は同じ


こちらの方がすべての基本になっているかもしれません


 


バランス、さらに片足で回転は苦手ですが 体幹の芯を


しっかり意識してバランスをとる事って 水泳でも意識する


大切なポイント   


 


色々な意味でも有意義なレッスン 苦しいですが楽しいし


しかもインストラクターが素晴らしい指導力&超綺麗 


       イイ事尽くめ


  なのに、 なのに・・・・・


         参加者が・・・少な過ぎ 


過去 2回はマンツー  昨日は一人 遅れて加わり


その方は次回から 仕事の関係で 出られないとか


このままでは 消滅してしまうかもしれないし 


プールで一緒になった方 男女構わず 勧誘中


 


 「バレエ」 レッスン やりましょうよ~~って 


今のところ 先生を見たい男子 ひとり・・・・


      興味がありげな女子  ゼロ・・・・・