真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

春爛漫のフリージア@八丈島

2016-03-27 | 植物

八丈島から帰る予定日にフリージア祭りに立ち寄るのが楽しみだった今回

 連日の曇り空が すっきり青空になり 八丈富士を背景に甘い良い香りが漂い

   春爛漫を満喫しました

       山麓にちらほらと咲く 白い大島桜

 

その前に ナズマドがようやく入れる海況に回復し 14時過ぎの飛行機なので

    潜れないけれど たっぷりと紫外線を浴びながら 鯨のブローを探したり

         頭上を飛ぶウミネコを撮ったり 小島を臨む大好きな風景を眺めて

   とても好い気分でした

  システムダウンで飛ばなくなってしまった事を知ったのは ナズマドから

     帰ってから・・・・・・このお天気での欠航は 考えられなくて焦りましたが

   何とかその日の内に帰れれば。。。。。と楽観視していました

 まもなく 最終便も欠航の情報を知った時 ナズマド 潜れたのに~~~~と

ショックでしたが 笑

       あまりにもキレイなフリージア畑に 心躍り 

    春の日を楽しませてもらう事ができました

珍しい色もたくさん! まだこれから開花するような硬い蕾が多かったようです

 

無料つみとり体験で 一人20本まで 球根から引き抜いて持ち帰りをさせて

     もらえます

    延泊となった事も 災いというより リラックスタイムの延長。。。。

        球根付きの花たちも 全く萎れる事もなく 翌日帰宅

 

   初めてのフリージアの祭典 春の素晴らしい贈り物でした