真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

ウミウシも泳いでいた~~!@小笠原

2017-05-29 | ダイビング

ブルーウォーターで の出逢い コノハウミウシ

   薄っぺらくて透明 これがウミウシなの~~!という第一印象

      好く見ると ウミウシらしい触角が・・・・

体は透明なので消化器官が透け透け

何個体か見つかり 自分でも水面近くでボート待ちの時に発見

   大きいので目立ちます

       ひらひらと浮遊している姿は 何とも優雅

   こんなに麗しい姿のウミウシに逢えて Happy 気分になれました 

  ちょっとカッコイイカットも 

 

初日のナイトで 西伊豆ガイドのHさんに近づいた時に サッと教えて下さった

    ウミウシ・・・・・泳いでいて うわ~~~~!!と胸が熱くなったのが

        ベッコウヒカリウミウシ(?)

  寒くて これといった生物が撮れなくて 萎えている時に 

       これには元気をもらえました~!

 

 

 

 これは別の日のナイトで 自分の近くに白く照らし出されて ビックリ

     ユビウミウシなのか・・・・・・・・・!?

         図鑑には ユビウミウシの白い体の個体も、とありました

  何とか グループの方のもとに届けたかったのですが・・・無理でした 

 

    昼間も 水温が21~22℃での7mmセミドライスーツは寒くて震えました

 ナイトは さらに寒く感じましたが こんな子たちを見ては 胸が熱くなり

    60分オーバーの水中で夢中になってしまったのは言うまでもありません