goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

ぼちぼち始動

2012-01-07 | Weblog

     昨日の富士山 


実家の前の坂道を20m登った所からコンパクトデジカメで


少しズームにして電柱と電線を避けて撮ったものです


自宅からは車で20分位 10km強しか離れていません


もう少しだけ坂を登ると ふじみ という商店街があります


幼い時から当たり前に見てきましたが 離れてからは


この場所からの冬の富士山がやっぱり好き 


こんなに寒いのに 雪が少ないようです


   


右手側が丹沢山系の大山


自宅からは 富士山の左手に見えもっと重なってしまい


雪の部分だけしか見えないというとっても残念なアングルになります


今日は でも 西側が雲に覆われて全く見えず


朝からバタバタ、あたふたとEnglish  Classの仕事始めに


向けての準備でした


English Teacher 不在のLesson  で責任重大!!   


教室の片づけ work book  の準備


年頭の挨拶の確認  手短にするquestion の作戦


十何年やっていても 正月休みで怠惰な生活を送っていたので


なかなか頭の回路と身体の動きがスムーズにいかないし・・・


寒いのも 良くないかもしれません。。。。


まぁ・・・Lesson  は 子どもたちのパワーが潤滑油となり


とっても活気があって楽しく終了 


今年は10日から学校が始まるので まだまだ冬休みだと


嬉しそうな小学生    既に毎日部活の中学生も


元気パワー いっぱいもらっちゃいました  


 


そして プールへ 


珍しく 風邪をひかずに年を越し 4日から始動 


4日は 2000m 1時間15分もかかってしまい


はっきりと落ちているのを自覚  でも・・・・・


嬉しい事が  


一昨年 転勤したコーチが戻って来たーーー 


 


今年こそは Best time  更新したいし~ 


5日 1200m  6日 1500m 


筋肉痛は特になく 順調に上げて泳ぎたい


今夜 隣のコースで H谷さん(男性)は 


ガンガンダッシュ


反対隣のH谷さん(女性)は バタフライ50mを


1分サークルで6本


みなさん 頑張っています


来月のマスターズ大会まで1カ月きってしまったし 


長水路  


  


   寒くても 冷たくても ガンバレ


 


 


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルリ)
2012-01-08 23:50:12
英語のクラスも、ですね。
私は去年から引き続きのアトリエ掃除が今日ぼちぼち先が見え始めました。
火曜から、はり絵展の応募作品制作に取り掛かります。銀座のART&LOVE展もそろそろ。
先生のガンガン、バリバリ参考にしています。さんぼくお帰りなさい(ホッ)
返信する
★ ミルリさんへ (Mami)
2012-01-09 00:08:08
いえいえ、ガンガンやっているのは水泳だけで。。。。 何もバリバリこなせていなくって

大掃除ですか~。アトリエは どうしても作品とモノとがいっぱいになってしまいますよね~。

作品展も精力的に頑張っていらっしゃいますね

うちは4月のブロック展の作品が嵩張って困り 遂に物置新設 どんどん入っちゃいますよ!


あっ ゴメンナサイ

実は「サンボク」今年の元日の決意として辞めました~~ でも・・・宣言はしていません。皆さんから まだリクエストが届いているようで・・・気になって再度入って見たらそのままになっているのですね。

自分でアプリを削除しても あそこからは消えない事が分かりました。

 時々覗きには行くかもしれません
返信する

post a comment