
5色のサカナ皿 長さが30cm強あるので オードブルを 2~3種並べられるように作りました
コロナ禍で お客様を招待してお料理を作る機会はなくなりましたが
春にネコ娘の結婚に向けたイベントがあったため
それに向けて 大きさや 色彩を考えてデザインした皿です
土で成形するとき そして乾燥時 移動時 釉薬を掛ける時 想定外に 神経を使い ちょっと大変

線描の うろこ模様が 透明釉から透けて見え 焼き上がりは満足できるモノで
最近 嫁に行ったネコ娘が 気に入ってくれたので 追加の5枚を 焼成


新居で 箸置きが無いというので サカナで作ってあげようと
手の動くまま土をひねった箸置きが つい最近焼き上がりました

緊急事態宣言で 陶芸の教室がクローズしてしまい 制作は ストップしています
出来なくなると 無性に作りたくなるのが不思議ですが・・・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます