『そよぐ』
4月に明鐘で出逢ったサガミミノウミウシです
サイズが大きくて5cmオーバーだったような・・・
ミノが まるで薫風にそよぐかのように水流になびいて
いました
Marine Diving 8月号のデジカメ上達スクールに
掲載されました
講評・・・・・・
このミノウミウシの作品は構図がきちっと決まっていますね。
収まり具合がいいので安心して見ていられます。ライティング
もうまくいっていますし、腕がいいです。東京湾でもこの様な
作品が撮れるのですね。最優秀作品とは傾向が違い、女性らし
さが感じられておもしろいです。
いつになく お誉めを頂きとってもHappy気分です。。。。
性格がおとこっぽいわたしなのですが 女性的な
写真が撮れたようです
気に入っている画像なので
「優秀作品」に選んで頂きとっても光栄です
打ちひしがれない月も たま~~にあるんですね
同じ個体のミノのそよぎ方 別バージョンです
これは ボサボサな感じ
これは 反対向き 風強し。。といった感じ
色々なパターンが撮れて 楽しんでいました。。。
やっぱり ウミウシ撮るのが一番です
あ~明鐘のウミウシが出ていると
朝一番で報告がありました、
私も一眼が欲しくなりました。
明鐘のウミウシ達のお披露目ありがとう御座います。
最初のページに大きく出ていると 結構目に付くものですね
一眼は楽しいです! 最近バージョンアップしたカメラは この時の物より数倍楽しめます 重いのには閉口しますが
また、宜しくお願い致します