真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

栄養不良

2009-06-04 | 植物

       


    今年もアマリリスが咲きました 


 ランちゃんと撮影するのも恒例


 ちょうどシャンプーをして髪の毛(耳の毛のこと)


をボブにカットしたので いいかなぁ~と思ったのですが


 。。。。。何だか寂しい感じ


       花も犬も


共に歳を重ねて 12年以上 多分アマリリスの方が年数経ってます


 左の鉢は昨年花を咲かせていないし・・・・右はたくさん咲くけれど


球根がどんどん小さくなっています


 ランちゃんの 髪の毛切ったのは初めてですが ちょっと貧相に


なってしまいました~


 イヌも人と同様で健康維持のためダイエットはとっても大切なんですが


植物は 栄養をもっと与えなければいけないのかもしれませんね


 


    


        


大島・秋の浜

2009-06-03 | ダイビング

 秋の浜のENは 波とうねりがある時は


とっても怖いので即やめにしますが・・・


 日曜日はとっても穏やか


 


濁りはあるものの うねりや流れも無くホッと


します  シロボシスズメダイの幼魚


 


 スジハナダイ 大きなソフトコーラルの


周りにキンギョハナダイがいっぱい その中に


混ざって泳ぎ回っています


    


岩穴の中に小さなハゼの仲間がいるのを


ガイドさんに教えてもらいましたが


とても撮影は無理なので 穴の手前で


門番のように見張りをしているオトヒメエビ


を撮ってきました


   


ギンポが 穴から顔を出しています


  


穴から顔を出しているのはジョーフィッシュ


近くにもう1匹 


    


この子は石をくわえて上がってきては外に出す


働き者!


   


ビシャモンエビって宇宙的あるいは古代の生物的な 不思議な


作り・・・・エビ~??これが・・・・?


 


     


帰りの元町港にあった時計 目覚ましTVで


みんなで作っていたのを思い出しました


可愛い時計です 


 大島の海中報告は以上です 今回は


紹介してもらっても上手く撮れないサカナが


たくさん  次回リベンジ


 


 


大島・ケイカイ&秋の浜

2009-06-01 | ダイビング

 土曜日2本目 実は大島ダイビングに


大きな期待をよせていた事があって。。


 何日か前のログに ケイカイで


憧れの『ボブサンウミウシ』が居るって


そんなに長期間同じ場所にいるもんですか~って


わかっていても もしかして。。。


この乙女心(ごめんなさい!)を ガイドのIさんは


解ってくれたようで イザ ケイカイへ


 この時「秋の浜」は とんでもない流れが発生


していたらしく特に深場のダウンカレントが


突然来ていたとか・・・行かなくて良かった!


 きっとボブサンが救ってくれたんだと


思う事にして


  


シロハナガサウミウシ ウジャウジャいます


 少ない方が希少価値を感じてしまいますが・・


  


目についたのでワンカットだけ撮ったのですが


ハクセンミノウミウシ?調べてみたのですが


よく解りません


  


ガーベラミノウミウシ 近くにスミゾメミノも


居ました 大瀬でも確か隣り合わせでいましたが


  


ケータイに付けて行ったストラップと同じ


サメジマオトメウミウシ この横に1個体


たくさん居て嬉しい~ そんなに歓迎して


出て来てくれなくっても1匹で充分満足なのに


翌日も秋の浜で見てます サメジマ×4


  


 


オトメウミウシ 触覚が赤くて可愛いです


オトメとつくものは二次鰓がなくてのっぺりして


よりナメクジに近い形状なんですね


 ケイカイで岩陰に居た大きなこのサカナ


  


お髭がひょうきんなヒゲダイ


  


オルトマンワラエビ トサカのポリプが開いていてキレイ!


  


海綿の中に居たシマウミスズメのbaby チュッ!ってして


目つきが 何ともいえません


 かつてボブサンが居たという岩を 必死に探してみたものの


やはりもう姿は見えず   


ついでに 翌日日曜日 「秋の浜」 2本 全ウミウシを~


 


 


この2匹は前日にガイドのAさんが見つけて


ゾウゲイロウミウシかカグヤヒメか・・・と


悩んでいましたが ラベンダーウミウシと


結論を出したようです なんと産卵しています


1cm位ですが大島では見ない種だそうです


 


 


ムクムク感は不思議なテクスチャー!触り


心地は~? ちっちゃ過ぎシロミノウミウシ


 


サメジマ君 腹足水色だ~~青くしちゃってた


 


ムラサキウミコチョウこれも産卵か~?


 


 


ビッグサイズはどこを切り取るか悩むところ


ニシキウミウシ


 


ガイドさんがスルーしたインターネットウミウシ


大きいので二次鰓を撮りました 植物的で


ステキです


 


純白でとんじゃってますがシロタエウミウシ


 


 


起毛があるような肌 ドーリス科不明種 珍しい種!


可愛げは ないですが。。。


 


オトメウミウシ シロがキレイバージョン!


 


これもウミウシの一種 ミスガイ キレイなフリル


 


最後にスカシガイ  ヘンな貝殻を持つ貝ですね


 


以上 たくさん居て大満足のウミウシウォッチングでした


     はぁ~っ  おつかれさま~付き合ってくださって


 


大島・王の浜

2009-06-01 | ダイビング

低気圧の影響が残っている海は荒れ模様


予報も雨を伝えていたのに 幸運にも


 風も静か。。。でも海上は北東の風が


強いようで波も!


 潜ってしまえば大丈夫。。。の言葉を信じて


初めてのポイント『王の浜』へ


 波や流れは全く不安の無い明るい海でした


ただ・・・白い浮遊物は ・・・


 (透明度5~8m 水温17~19℃)


 ビッグサイズのテングダイがいましたが


マクロに徹しウミウシ撮りに意欲を燃やして


 


 


ミアミラウミウシ  久々の対面 妖艶な色は


気持ち悪くもあり魅力的でもあり 


 


 


 コガネミノウミウシ 


  


 


シロイバラウミウシ 初


 


 


 ミナミヒョウモンウミウシ  海綿とそっくり


 初


 


 


 トラフケボリ 赤い所に居て目立ちます 貝


 


 ムラクモキヌヅツミ 繊細な模様がステキな貝


 


 


 大きなアカヒメジ


 


小さなアンコウウバウオ


 ウミウシはとても沢山見つかりました


他のポイントはまた次回アップする事にして