真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

続・写真展 at  神戸

2009-06-24 | ダイビング

前回の報告で語りつくせなかった事と


画像チェックしていて キャー って


感激したもの ご本人に内緒で


こっそり 載せちゃいます


 


レセプションで ご挨拶をされる大方先生


マイミクさんの関西のご友人が すっかりファンに


なられたそうで。。。そういうわたしも同様ですが


 


よ~く見ると正面にはわたしの拙い作品が・・・向かって


左隣りの作品は イルカやアシカの写真でも超有名な


プロの越智さんのステキな写真 


たった1枚の出品写真が 格好のありがたいショット


となって記録されていました 


 


 


昨年サークルに加わらせて頂く時に 最初に


紹介して頂いたIさん 大先輩なのに・・・


気さくにお話して下さる方で 浅場のサンゴ礁


が水面に映っているステキな写真を出品されて


います どうしても撮らせて頂きたくて お願い


して 撮影 右隣りは 憧れのプロカメラマン


高砂さんのジンベイ写真です 


 


  


入って中央の展示パネルは この4枚だけなんですが


大崎でも仲良く並んでいたクマノミとガラスハゼの


作品が ちゃんとまた並んでいるではないですか~


展示作業は少人数で しかも宅配の到着がPMになり


待ちぼうけ。。だったそうで  心憎い配慮って


いうか お二人はマイミクさんで・・・


 そのお隣の2枚はお目にかかった事がない・・・


でも近いうちにお会いするのが楽しみな方の作品です


 


  


今回は展示スペースはないという事でしたが


出発の朝 荷物に空きがあったので思いついて


入れたウミウシ額・・・偶然 端にちょっと


スペースが空いているとOさんが飾ってくださった


ので ラッキーでした 自分の名前表示するのを


忘れていました 


 


  


  


 


 


レセプションで 東京組の方々は写真の


解説っていうのがありました 撮影秘話


みたいなトーク 好かったです


 わたしに回らなくてよかった ホッ!


 


さっき気付いたのですが作品を持つKさん


のリアクション これ絶対意識的に


やっていますね~ 彼は素晴らしい


フォトグラファー&エンターティナー


なんですが こんな所でもやって


いたのですねぇ・・・気付くのが遅かった


 


  


2次会でも 笑わせてくれました~


   


この白ワイン 最高でした ROTE  ROZE が


販売しているドイツワインです 買えるかなぁ?


 


レセプションのお料理 卵サラダ ポテトサラダ 生ハム


などのせた美味しいフランスパンのカナッペには サカナや


イルカのニンジンが  


 


テーブルクロスまで お魚のプリントで


Oさん トコトン こだわっていました


グラスから 色々なアレンジまで完璧でした


しかもゴミを出さないエコ ここまで


人を“もてなす”ことに神経を使ってもらえる


なんて かなり感激でした


 


 ちょうど 中央のひときわ大きな作品は つい最近某TV局


の『プロフェッショナル』で紹介された中村征夫さんの写真で


この前には 人だかりが・・・・タイムリーでよかったです


 


 今回 準備期間が 短期だったのに


よくこれだけ規模の大きな写真展開催が


できたものだと 「海で逢いたい」の


東京の幹部の方々のご苦心も大変なもの


だったと思うのです  


 設営にも行かず 美味しいところだけ


参加しちゃって   ありがたいです


  カタジケナイ。。。と感謝